紙容器メーカーがIoT基盤「Predix」を採用、稼働率管理だけじゃない、もう一つの成果生産性と品質向上を実現したIoT

世界大手の紙容器メーカーSig Combiblocは、GE Digitalの産業向けIoTプラットフォーム「Predix」を導入し、IoTセンサーを使用して生産性向上とコスト削減を目指すという。

2018年07月25日 05時00分 公開
[John MooreTechTarget]

 デジタルトランスフォーメーションは飲料・食品業界でも導入が始まっている。

 飲料・食品用紙容器および充填機メーカーであるSig Combiblocグループ(以下、Sig)は、製造設備の稼働時間を最大化し、デジタルプラットフォームを構築するために、GE Digitalの産業向けIoTプラットフォーム「Predix」の導入を決定した。この初期導入は2018年7月を予定している。

 Sigは飲料・食品用の無菌紙容器を製造している。紙容器は折りたたんだ状態で顧客に納品する。Sigは飲料や食品を紙容器に充填する機器も製造販売しており、生産ラインの設置サービスも提供している。Sigのシステムは400社以上の顧客の世界各地の工場に採用されているという。これらの工場にある製造設備の監視には、GE DigitalのソフトウェアとIoTセンサーアレイを利用している。Sigは自社の紙容器製造工場にもこのソフトウェアの導入を検討している。

 Sigのデジタルトランスフォーメーション担当ディレクター、クリスチャン・アルト氏は、「GE Digitalのシステムは当社のデジタルトランスフォーメーションで重要な役割を果たし、基盤システムとなるだろう」と語る。

製造業におけるデジタルトランスフォーメーション: 稼働率の最適化

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news041.jpg

「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...

news054.jpg

AI搭載は「もう売りにならない」──「Marketing Dive」2025年予測【前編】
広告費が世界で1兆ドルを超える中、マーケターは多くの課題に直面している。不透明な規制...

news045.jpg

Xがアルゴリズム変更へ イーロン・マスク氏が優遇したい投稿とは?
Xは新たなアルゴリズムアップデートで「情報的かつ娯楽的」なコンテンツに重点を置いてい...