「テープストレージ」が見直される理由は“新しい役割”にある注目技術の将来を予測(1/2 ページ)

新たに生成されるデータの量は、今後数年間で数ゼタバイトに達すると予測されている。この膨大なデータの保存はどうすべきか。

2018年08月02日 05時00分 公開
[Paul CrocettiTechTarget]

関連キーワード

LTO | ストレージ | クラウドストレージ


画像 膨大なデータの保存はやはりテープが最適なのか

 テープストレージ(以下、テープ)は長い時間をかけて開発され、1つのカートリッジで数十テラバイトの容量が利用可能となった。そのため、フラッシュ、ディスク、クラウドの各ストレージと並んで、テープも重要な記憶媒体になりつつある。だが、テープ推進派でも、膨大なデータを処理するには他のストレージ媒体を併用した包括的な検討が必要だという。

 2018年前半にLTO(リニアテープオープン)プログラムで発表されたテープ媒体の年間出荷レポートによると、2017年に出荷された圧縮テープストレージの総容量は10万8000P(ペタ)Bで、2016年に比べて12.9%の増加となった。これは2008年の出荷総容量2万PBの5倍を超える。

 2017年後半に発表された「LTO-8」は、30TBの圧縮容量と12TBの非圧縮容量を持つ。圧縮、非圧縮容量ともに2015年に発売された「LTO-7」から倍増した形だ。ストレージ企業Spectra Logicによると、非圧縮容量12TBとは、映画8000本、音楽288万曲、写真714万枚に相当する。

テープの再台頭

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news023.jpg

世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...

news078.png

営業との連携、マーケティング職の64.6%が「課題あり」と回答 何が不満なのか?
ワンマーケティングがB2B企業の営業およびマーケティング職のビジネスパーソン500人を対...

news125.jpg

D2C事業の約7割が失敗する理由 成功企業との差はどこに?
クニエがD2C事業の従事者を対象に実施した調査の結果によると、D2C事業が成功した企業は...