スマートフォンの1年間にかかる総コストは20万円以上? 企業の負担額を計算企業導入、ビジネス利用で考える

企業で利用するモバイル端末のコストを正確に把握するには、さまざまな要素を考慮しなければならない。必要な要素を含めて正しい総所有コスト(TCO)を計算しよう。

2018年09月02日 05時00分 公開
[Matt SchulzTechTarget]
画像

 企業のモバイル端末に掛かる総所有コスト(TCO)の計算は複雑だ。単に従業員1人当たりの料金を合計して算出できるものではない。

 私物端末の業務利用(BYOD)でも、会社支給端末の私的利用を許可する場合でも(COPE)、企業で使用する多数のモバイル端末のTCOを計算するには、さまざまな要素を考えなければならない。通信事業者に支払う料金や、私物端末の使用者に支給する補助金、ハードウェア(スマートフォン、タブレット、ノートPC、アクセサリーなど)の購入費に加え、エンタープライズモビリティー管理(EMM)の費用や、端末を管理するIT担当、セキュリティ担当の人件費、モバイル端末対応ネットワーク費用などが関わってくる。

 ロンドンのモバイルセキュリティ会社Wanderaによると、米国の組織が支出する従業員1人当たりのモバイル端末経費の平均は年間1840ドルだという。モバイルアプリケーション管理(MAM)や、本人確認と認証などのサービスも加えると、モバイル端末のTCOは従業員1人当たり2000ドルを超えるだろう。

持ち込みか、貸し出しか

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。