ERP主要機能一覧 ROIをプラスにする「12のビジネスプロセス」とは重要なのはテクノロジーではなく計画(1/2 ページ)

在庫や販売管理、製品開発、市場予測などのプロセスをデジタルによって変えることで、ERPの投資回収までの期間を短縮できるという。

2018年09月06日 05時00分 公開
[Jeff CarrTechTarget]

関連キーワード

ERP | ROI | PLM | 導入効果 | IT資産管理


画像 ROIにこだわったERP導入とは?

 多くの企業が、コスト削減の圧力を受けながら、需要増加への対応を迫られている。こうした状況では「新しいテクノロジーやビジネスプロセスの改善、強化が解決策になる」という結論が導き出されることが少なくない。ERPとROI(投資利益率)は互いに相反する状況を表すことがあるが、最大の見返りを得られるビジネスプロセスを理解していれば、ERPのROIをプラスにできる。

 古くなったERPシステムの交換に乗り出す際に戒めを示す話の数々を誰もが耳にしたことがあるだろう。適性評価をすることなく選定や導入プロセスに進む企業はどれほど思慮が足りないかといった話だ。目標のROIを実現するには、多くの時間、労力、資金を費やす必要があり、それらを最小限に抑えることはできない。

 戦略的なリーダーは、社内業務の効率を上げ、収入の流れと収益を最大限に高めることで自社のビジネスを変革しようとする。テクノロジーを最新にして情報ワークフローの効率を上げ、ビジネス変革戦略を推し進めることでそれを実現する。

勢いを保つためにテクノロジーへの投資が必要

 変化する市場で企業が競争力を維持するには、絶えず新しいテクノロジーを利用しなければならない。経営陣はそのことを直感的に知っている。それには多額の投資が必要になる。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 株式会社TOKIUM

マンガで分かる「新リース会計基準」、実務担当者が最初にやるべき取り組みとは

2027年4月以降の事業年度から強制適用が予定されている「新リース会計基準」。「対応が必要とは知っているが、具体的に何をするべきか理解できていない」という担当者もいるのではないか。担当者が“最初に”手をつけるべきポイントとは?

製品資料 株式会社TOKIUM

経理担当の負担を軽減、仕訳・転記・集計作業の負担を最小化する4つの方法とは

多くの経理担当者にとって、会計システムへの仕訳入力・転記・集計といった一連の作業は大きな負担となっている。また、手作業によるリスクも大きく、ミスの温床になりがちだ。本資料では、これらの作業を効率化するための方法を紹介する。

製品資料 株式会社TOKIUM

新リース会計基準の強制適用に対応、契約書の洗い出しを効率化する3ステップ

「新リース会計基準」の適用を2027年4月に控えているが、多くの企業からは「適用開始まで余裕がある」「何から手をつければ良いのか分からない」という声を耳にする。新リース会計基準に対応するためにまず始めるべきこととは?

事例 jinjer株式会社

10社の事例から探る、勤怠管理システムの導入で解消できる課題と効果

「勤怠管理」の課題を解消し、正確かつ効率的な作業を可能にする勤怠管理システム。その導入メリットを享受するには、自社の課題を確実に解決できる製品選びが不可欠だ。本資料では、製品選びの参考になる10社の導入事例を紹介する。

事例 ServiceNow Japan合同会社

17万人が利用するシステムを刷新、NTTグループの決裁プロセス改革術

CXとEXの双方の高度化を実現すべく変革に挑み続けるNTTグループ。「自らのDX」を進める第一弾としてグループ社員17万人が利用する決裁システムを刷新し、大きな成果を挙げている。同社の取り組みを詳しく紹介する。

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...