ERPベンダーは、拡張現実(AR)や人工知能(AI)といった先進的な技術の導入を後押しする役割を果たすかもしれない。だが、IT予算の締め付けが続いており、そうした技術の売り込みは難航する可能性がある。
Boers & Co FineMetalworking Groupは、在庫のカウントにドローンを使っている。ドローンは、同社の1.2エーカー(約4856平方メートル)の製造工場の内部を飛び、RFIDタグからデータを読み取る。この自動化は従業員の生産性を高めている。ドローンが集めたデータはERPシステムに取り込まれ、ERPシステムはレポートを生成する。このERPシステムのベンダーは、他の企業にもこの技術の利用を勧めている。
Boers & Co FineMetalworkingは、高精度金属部品を受託製造している。製品や設計図は所有しておらず、製品の販売ではなく、製造プロセスの効率を高めることで利益をあげている。そのため、従業員の生産性向上は、Boersの成功にとって重要な意味を持つ。
「われわれは既存プロセスでは限界まで生産性を向上させている。そのため、自動化やスマート思考に多大な投資をすることが必要だった」と、BoersのICT(情報通信技術)マネジャーを務めるジョス・グリーブ氏は語る。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...
営業との連携、マーケティング職の64.6%が「課題あり」と回答 何が不満なのか?
ワンマーケティングがB2B企業の営業およびマーケティング職のビジネスパーソン500人を対...
D2C事業の約7割が失敗する理由 成功企業との差はどこに?
クニエがD2C事業の従事者を対象に実施した調査の結果によると、D2C事業が成功した企業は...