データもアプリケーションもオンプレミスで完結しなくなった今、NASもそれに合わせて「クラウドNAS」に進化した。クラウドNASに最適なユースケースとは?
一般に、非構造化データはオブジェクトストレージにオブジェクトとして、あるいはNAS(Network Attached Storage)にファイルとして格納される。
NASを中心とするエコシステムは進化しており、ハイブリッドインフラの要件に応える新製品やソリューションが誕生している。その一つがクラウドNASだ。
NASは、プラットフォームとして(NFSプロトコルとSMBプロトコルを使用して)構造とメタデータを提供する。こうした構造やメタデータはブロックシステムやオブジェクトシステムには見られない。
ブロックデバイスは本質的には「ロウ(生)」ストレージで、ファイルシステムを必要とする。
オブジェクトストレージは「バイナリ」データの大規模な格納には優れているが、通常は階層のない大きなプールやバケットにファイルをグループ化する。オブジェクトストアにも基本的な格納/取得のメカニズムがあるが、書き込み(PUT)や読み取り(GET)はオブジェクト単位だ。
NASにはファイルベースのロック、階層化されたディレクトリ構造、ファイルコンテンツの部分的な読み書きなど、多くの特性がある。そのためファイルストレージは、地理的に離れた場所や、クラウドNAS形式でパブリッククラウドとプライベートクラウドがデータを共有するのに優れたソリューションになる。
続きを読むには、[続きを読む]ボタンを押して
会員登録あるいはログインしてください。
離職も視野に! 目標未達成のインサイドセールス担当者の悩みとは?
IDEATECHは、B2B企業のインサイドセールス部門で上半期に設定された目標を達成できなかっ...
「消されるためにあるマッチングアプリ」が純愛小説を出版 どういう戦略?
真剣なパートナー探しを支援するマッチングアプリが、従来の路線を変更し、新たなマーケ...
暑すぎる! 2023年の世界の年間平均気温「何度上昇したか」知っている人はどのくらい?――電通調査
電通は、日本におけるカーボンニュートラルに関する認知や関心の実情を把握し、浸透策を...