Googleは「Google Cloud Platform」(GCP)のサービスとして、ビッグデータ分析サービスを提供している。主要な10種類のうち、「BigQuery」を含む5種類を紹介する。
ビッグデータを利用することで、企業は顧客について理解したり、プロセスを最適化したり、セキュリティを強化したりするのに役立つ重要な情報を把握できる。ただし大量のデータを分析するのは至難の業だ。こうした中、企業の間では、大手クラウドベンダーが提供するビッグデータ分析サービスの人気が高まりつつある。
Googleもビッグデータ分析サービスを提供するベンダーの一つだ。同社の検索エンジン分野での実績は、ビッグデータ分析サービスにも生かされている。これらのサービスは同社のクラウドサービス群「Google Cloud Platform」(GCP)に含まれる。
GCPには、コンピューティング(仮想マシン)、ストレージ、データベース、ネットワーク、機械学習のサービスの他、管理、開発、セキュリティ向けのサービスもある。Googleのビッグデータ分析サービスを利用すると、企業は最小限の作業で他のGCPサービスとデータを連携できる。
本稿では前後編にわたり、Googleが提供する10個のビッグデータ関連サービスについて、具体的な機能と特徴を説明する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...