SAPは、2025年に「SAP ERP Central Component」(SAP ECC)の保守サポートを終了する。SAP ECCはERP(統合業務)ソフトウェア群「SAP ERP」の中核的なソフトウェアだ。SAP ECCユーザーは、いずれ「SAP S/4HANA」(S/4HANA)に移行する必要がある。移行には困難が伴うと予測するユーザーは少なくない。しかしSAPパートナーとして移行支援サービスを提供するApproyoのCEO(最高経営責任者)を務めるクリス・カーター氏は、S/4HANAへの移行をかなり楽観的に捉えている。
カーター氏は、SAPのERPソフトウェア「SAP R/2」の時代からSAPの製品に関わっている。SAP R/2は、1990年代に利用されており、S/4HANAの前身に当たる。ApproyoはSAPパートナーとして、世界中の顧客にS/4HANAへの移行支援サービスを提供し、移行を支援した実績は既に100件を超えているという。
S/4HANA移行の実態はどうなのか。カーター氏に聞いた。
―― S/4HANAへの移行を進めているユーザーはどの程度いるのでしょうか。
Netflixはこれからどう稼ぐつもり?
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
クラウドサーカスのMAツール「BowNow」が機能拡充、無料版でもメール配信が可能に
リードナーチャリング活動をよりミニマムにスタート可能に。
「A/Bテスト」ツール 売れ筋TOP10(2022年5月)
今週は、「A/Bテスト」ツールの売れ筋TOP10を紹介します。