間違った「UEM」製品を選ばないための見極めのヒント新人IT担当者でも分かる「統合エンドポイント管理」(UEM)【第3回】

「UEM」製品は多様なエンドポイントを一元管理できるが、全て同レベルで管理できる機能を持った製品はない。導入後に「機能が多過ぎる」「機能が足りない」と後悔しないために、見極めるべきポイントは。

2020年05月11日 05時00分 公開
[田北幸治アイ・ビー・シー]

 PCやタブレットなどのエンドポイントを一元管理する「統合エンドポイント管理」(UEM)製品の選定を進める前に、まずすべきことがある。UEM製品の管理対象となるエンドポイントの用途と、エンドポイントを管理する目的の整理だ。

 エンドポイントの業務用途は、以下のようなものが挙げられる。

  • メールの送受信
  • イントラネットへの接続
  • グループウェアの利用
  • 受発注など社内システムの利用
  • 「Microsoft Office」による文書作成
  • 社内外の相手へのプレゼンテーション

 業務のために利用するエンドポイントは、会社からの貸与の場合もあれば、私物の場合もある。どちらにしてもエンドポイントを管理する目的は次の通りだ。

  • エンドポイントで利用可能なアプリケーションを会社指定のものに限定したい(それ以外のアプリケーションを使わせたくない)
  • エンドポイントをセキュアに社内ネットワークに接続させたい
  • エンドポイントの用途を業務利用に限定したい(それ以外の目的に使わせたくない)
  • エンドポイントが紛失や盗難に遭ったときに、情報漏えいを防ぎたい

 これらの目的を踏まえ、UEM製品をどのように選定すればよいだろうか。

「UEM製品を入れない」が正解の場合も まずは管理方針を策定すべし

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

製品資料 ゾーホージャパン株式会社

「特権ID管理」などのIT統制に関する課題を解決する2つのアプローチとは?

2006年に金融商品取引法にて規定された内部統制報告制度(J-SOX)では、「ITへの対応」が構成要素となっているが、IT統制の評価プロセスは工数がかかり、業務負担や監査コストが課題となっている。これらを解決する2つのアプローチとは?

製品資料 ゾーホージャパン株式会社

攻撃者が狙うActive Directoryパスワード、手間をかけずに管理を強化するには?

企業のActive Directory(AD)にアクセスするためのパスワードが攻撃者の手に渡ると、ポリシー変更や権限昇格のリスクが発生する。だが実際は、使いまわしや共有など、パスワードのずさんな管理も目立つ。これを解決するには?

製品資料 Splunk Services Japan合同会社

金融業界のイノベーションに、オブザーバビリティの向上が必要な理由

金融業界は常にイノベーションの創出が求められるが、これを実現する上では、オブザーバビリティの向上が鍵となる。本資料では、金融業界でのイノベーション創出に、オブザーバビリティの向上が必要な理由について解説する。

製品資料 グーグル合同会社

ユーザーデータを適切に保護、Chromeの拡張機能をまとめて安全に管理する方法

Google Chromeの拡張機能は、導入が容易であることからユーザーが独自にインストールしているケースも多く、セキュリティ面でのリスクが危惧されている。この問題を解消するには、拡張機能をまとめて管理者が安全に管理する方法が必要だ。

製品資料 グーグル合同会社

廃止予定のレガシーテクノロジーはなぜ危険? 4つのリスクと特定するコツとは

近く廃止される予定の Web 技術を使用している Web サイトは多数存在するが、それらを放置しておくことは、さまざまな問題につながるという。その4つのリスクを解説するとともに、レガシーテクノロジーを特定する方法を解説する。

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

間違った「UEM」製品を選ばないための見極めのヒント:新人IT担当者でも分かる「統合エンドポイント管理」(UEM)【第3回】 - TechTargetジャパン システム運用管理 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。