住友商事系の資源会社が「Veeam×VMware」から「HYCU×Nutanix」に乗り換えた訳資源探査のデータを守るバックアップ

Summit Exploration and ProductionはVeeam Software製品とVMware製品で構築していたバックアップシステムを、HYCU製品とNutanix製品を組み合わせたシステムに移行させた。選定理由は何だったのか。実感した利点は。

2021年08月05日 05時00分 公開
[Antony AdsheadTechTarget]

関連キーワード

VMware | バックアップ | 事例


 石油とガスの探査を手掛けるSummit Exploration and Production(SEPL)は、バックアップ製品をVeeam Software製品からHYCU製品に切り替え、ハイパーバイザーをVMware製品からNutanixの「AHV」に移行させた。その結果、バックアップライセンスのコストが半減した。

 住友商事の英国完全子会社であるSEPLの従業員数はわずか17人だ。同社はガス田や油層を探し当てるための調査船や坑井(こうせい)から大量のデータを収集しており、保有するデータ量は約250TBに及ぶ。

 探査プロジェクトごとに、SEPLは300GB〜400GBの大型ファイルから構成される最大1TBものデータを受け取る。同社は高性能コンピュータを使って、これらのデータを分析する。データ収集・分析用システムの構築には、NetAppのストレージをはじめ、Veeamのバックアップソフトウェア、VMwareの仮想化ソフトウェアなどを活用していた。

 2017年、SEPLはデータ収集・分析システムの一部をNutanixのハイパーコンバージドインフラ(HCI)に移行させ、テスト運用を始めた。2020年にはNutanix製HCIの本格採用を決め、全面移行に取り組んだ。SEPLでITとデータ担当のマネジャーを務めるリチャード・インワード氏は「NetAppストレージの維持コストが高額になっていたため、システム移行を決心した」と述べる。

「Veeam×VMware」から「HYCU×Nutanix」に乗り換えた“あの理由”

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...