MicrosoftはクライアントOS「Windows 10」の標準機能として、さまざまな問題に対処するためのトラブルシューティングツールを提供している。本連載はこうしたトラブルシューティングツールを生かして、一般的な7つの問題に対処するための具体的な手順を紹介する。1つ目から3つ目を紹介した第1回「無料で使える、『Windows Updateに失敗する』『アプリが動かない』問題の解消ツール」に続き、第3回となる本稿は4つ目と5つ目を紹介する。
接続できないといった無線LAN関連の問題が発生している場合は、「ネットワークアダプター」のトラブルシューティングツールを実行する。ネットワークアダプターのトラブルシューティングツールは、「追加のトラブルシューティングツール」画面(開き方は第1回「無料の『Windows 10トラブルシューティングツール』を使う簡単な方法」を参照)で「ネットワークアダプター」ボタンをクリックしてから、「トラブルシューティングツールの実行」ボタンをクリックすることで起動可能だ。起動するとPC内にあるネットワークカードのリストを表示する。リストの中から「Wi-Fi」を選択して「次へ」をクリックすると、無線LAN接続で発生している問題の原因を調べる診断テストを実行できる。
Bluetoothに関して、接続ができないといった問題が発生している場合は「Bluetooth」のトラブルシューティングツールを実行する。Bluetoothのトラブルシューティングツールは、追加のトラブルシューティングツール画面で「Bluetooth」ボタンをクリックしてから「トラブルシューティングツールの実行」ボタンをクリックすることで起動可能だ。起動するとBluetoothに関連する問題を探す。
場合によっては、Bluetoothのトラブルシューティングツールが「PCがBluetoothモジュールを搭載していない」といった結果を表示することがある。Bluetoothモジュールを内蔵したPCであるにもかかわらず、こうした結果になった場合、PCのBIOSでBluetoothが無効になっていることがある。その場合はBluetoothを有効にし、PCに必要なデバイスドライバをインストールする。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
コネクテッドTV(CTV)広告のパフォーマンスを包括的に計測、Adjustが新サービス「CTV AdVision」を発表
1つの管理画面でCTV広告の全体的なパフォーマンスを把握可能に。
Amazonの「ブランド広告力」が調査で判明、GoogleとFacebookを圧倒する理由は?
大手ECサイトの広告媒体としての価値がますます高まっている。リテールメディアへの広告...
複雑化するマーケティング、CMOがまず着手すべきこととは?
本連載では、これからのデジタルマーケティングで継続的に成果を創出するために必要な新...