企業は良い給与を提示して、ITエンジニアを囲い込もうとしている。ところがそれを蹴って新たな職を探すITエンジニアもいる。それはなぜなのか。
転職支援サービスを手掛けるHiredは、ITエンジニアの採用市場に関する調査を実施した。2019年1月から2022年6月までに同社が仲介した90万7000件以上のITエンジニアの面接を分析し、レポートにまとめた。その数字から採用市場の傾向を見てみよう。
ITエンジニアの給与は米国、英国、カナダで伸び続けている。英国のITエンジニアの給与は2022年、他国よりも低かった。2021年と比較すると、約7万6000ポンドから約8万3000ポンドに増えているが、米国やカナダには後れを取っている。ITエンジニアの2022年の平均給与は米国が約15万9000ドル、カナダが約13万3000カナダドルだった。
経験が浅い求職者の給与は、2021年から2022年にかけて米国は横ばい、カナダは減少、英国は増加した。ただしITエンジニアは、給与の伸びが生活費の上昇に追い付いていないと考えている。調査対象者の57%は、「今後半年の間に、自分に合う職業への転職活動を計画している」と回答した。
IT人材の獲得市場は依然として競争が激しい。レポートはこう指摘する。「企業は優秀な人材を採用し、求職者の期待に応え、転職を防ぐために高水準の給与を提示してきた。企業が報酬を見直す中で、この傾向が弱まるかどうかはまだ分からない」
米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...