SAP HANAのバックアップに使える「Backint」とは? なぜ有効なのかSAP HANAバックアップ入門【後編】

「SAP HANA」のデータをバックアップするために、サードパーティー製ツールを使いたい――。こうしたニーズに応えるために、SAPが提供しているのが「Backint」だ。どのようなものなのか。メリットは。

2023年01月12日 05時00分 公開
[Brien PoseyTechTarget]

関連キーワード

SAP | SAP HANA | バックアップ


 SAPのインメモリデータベース「SAP HANA」のデータをバックアップするには、どうすればよいのか。一つの選択肢が、SAPが提供しているデータベースインタフェース「Backint」の利用だ。その利点とは。

Backintとは? “お手持ちツール”でSAP HANAバックアップを簡単に

 Backintは、SAP HANAのバックアップにサードパーティー製ツールを使うためのデータベースインタフェースだ。中編「SAP HANAバックアップ手法「ファイルベース」「スナップショット」の違いとは?」で取り上げた「ファイルベースバックアップ」と同様、Backintはデータの破損を防ぐ整合性チェックをブロック(固定サイズのデータの塊)レベルで実行。データ全体ではなく、使用中のデータのみをバックアップする。

 企業はBackintを利用すれば、既存のバックアップツールを用いてSAP HANAバックアップができる。Backintは、バックアップするデータの暗号化や重複排除といった機能を備える。

 Amazon Web Services(AWS)の同名クラウドサービス群のユーザー企業は、AWSが提供するSAP HANA用のバックアップツール「AWS Backint Agent」を使うことができる。AWS Backint Agentは、標準GUI(グラフィカルユーザーインタフェース)の利用を含め、複数の方法でデータ復元が図れる。


 SAP HANAには複数のバックアップ方法がある。どれが一番良いのかは一概には言えないので、企業は自社システムの特性をよく考えた上で、最適な方法を慎重に選ぶことが大切だ。

TechTarget発 世界のインサイト&ベストプラクティス

米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news190.jpg

YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...

news160.jpg

2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...

news026.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。