Webブラウザによるメモリの使用量を抑えるには、Webブラウザがメモリをどのくらい使っているのかを具体的な数字で把握することが重要だ。測定の方法は。
企業の業務に欠かせないWebブラウザ。その使用によってメモリ容量が逼迫(ひっぱく)する場合があるので、業務に悪影響が出ないように注意する必要がある。まず重要なのは、メモリ使用量の測定だ。どうすればいいのか。
Webブラウザのメモリ使用量を測定するのは、簡単ではない。Webブラウザの複数のタブはそれぞれ個別のプロセス(プログラム)にひも付いており、プロセスごとにメモリ使用量が異なるからだ。Webブラウザはエンドユーザーが意識しない形で、動作に影響を与え得るデータ処理を実行する場合もある。Webブラウザのメモリ使用量を測定するには、全てのプロセスを一括して調べる必要がある。
MicrosoftのOS「Windows」でWebブラウザ全体のメモリ使用量を測定する方法の一つは、コマンド実行機能「Windows PowerShell」を使用することだ。Windows PowerShellでWebブラウザ「Microsoft Edge」のメモリ使用量を表示させるコマンドは下記の通り。
$A = Get-Process | Where-Object {$_.Name -eq 'msedge'} $B = $A.WS | Measure-Object -Sum $B.sum /1MB
1行目は「$A」という変数と、Microsoft Edgeを表す「msedge」の全ての実行中プロセスを関連付けている。このコマンドでMicrosoft Edge以外のWebブラウザのメモリ使用量を測定する場合は、msedgeの部分を別のWebブラウザのプロセス名に置き換えればよい。$Aが参照する個々のプロセスと、各プロセスのメモリ使用量を確認したい場合は、「$A | Select-Object Name, WS」を2行目に入力する。
2行目は「$B」という変数に、Webブラウザのメモリ使用量を代入している。$Bは、該当するプロセスのワーキングセット(プロセスが使用中の物理メモリ量)を指している。
次に、2行目の情報をパイプライン(|)でコマンドレット(Windows PowerShellで使えるコマンド)「Measure-Object」に渡し、パラメーター「Sum」を追加する。これにより、Microsoft Edgeの各プロセスが使用しているワーキングセットを合算することができ、開いている全てのタブでWebブラウザが使用しているメモリの合計が分かる。Webブラウザが現在使用しているプロセスの総数を知るには、$Bを入力するだけでよい。
3行目は、Webブラウザが使用しているワーキングセットの合計値をMB単位に変換して表示している。コマンドの「/1MB」の部分がない場合、ワーキングセットをKB単位で表示する。「/1GB」にすれば、GB単位で表示できる。
第3回は、Webブラウザによってメモリ使用量が異なることを実証するためのテストを紹介する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
デザイン性も機能性も“インカム越え”? 進化した接客用連絡ツールの特徴は? (2025/4/14)
「PoCをした企業」がほぼ導入するアプリケーション監視の新たな解決策 (2025/4/8)
DX推進に向かうにはまず守りの業務の改善から (2025/3/6)
企業のIDを内外から狙う攻撃が急増 ID漏えいを前提とした対策が必要な時代に (2025/3/3)
カスハラから従業員も映像も守る ボディーカメラはあのカメラとどう違う? (2025/1/24)
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...