Windows 11“なぜか使えない”を解消する「セーフモード」の簡単な使い方「Windows 11」のセーフモードとその使い方【第4回】

「Windows 11」が正常に動作しなくなった場合、その原因究明や問題解決に役立つのが「セーフモード」だ。トラブル発生時に迅速にセーフモードを利用できるように、その使い方を覚えておこう。

2023年01月15日 11時30分 公開
[Robert SheldonTechTarget]

 MicrosoftのクライアントOS「Windows 11」には、トラブルシューティングに役立つPC診断ツール「セーフモード」がある。セーフモードを利用するには、どうすればよいのか。その利用手順を簡潔に説明する。

Windows 11で「セーフモード」を使う簡単な方法

 セーフモードを利用するには、PCを再起動し、3種類あるセーフモードのいずれかで起動する必要がある。セーフモードの入り口である「オプションの選択」画面にたどり着いたら(オプションの選択画面の開き方は第3回を参照)、以下の手順で操作をする。

  1. 「トラブルシューティング」をクリックする。
  2. 「トラブルシューティング」画面で「詳細オプション」をクリックする。
  3. 「詳細オプション」画面で「スタートアップ設定」をクリックする。
  4. 「スタートアップ設定」画面で「再起動」をクリックする。
  5. 再起動後、PCが再び表示するスタートアップ設定画面で、3つのセーフモードにそれぞれ対応する数字またはファンクションキーを押し、種類を選択する。
    • 4またはF4:セーフモード
    • 5またはF5:セーフモードとネットワーク
    • 6またはF6:セーフモードとコマンドプロンプト

 いずれかのセーフモードを選択すると、PCが再起動し、セーフモードに入る。3種類のセーフモードの中でも基本的な「セーフモード」「セーフモードとネットワーク」の場合、PCは最小限のグラフィカルユーザーインタフェース(GUI)を使用。画面にはWindows 11のビルド番号と共に、「セーフモード」という文字を画面の複数箇所に表示する。「セーフモードとコマンドプロンプト」の場合は、コマンド実行ツール「コマンドプロンプト」のウィンドウだけを表示する。

 セーフモードでの起動が成功したら、IT管理者はPCが抱える問題の解決に向けた対策を実行する。例えば

  • ドライバの更新
  • 最近追加したデバイスの削除
  • 最近追加したアプリケーションのアンインストール
  • マルウェアのスキャン
  • 以前の復元ポイントまでシステムを巻き戻す「システムの復元」

などだ。これらの対策が全て失敗した場合は、エンドユーザーがインストールしたアプリケーションや個人的なファイルを保持するかどうかを決めた上で、Windows 11を再インストールすることを考えてもよい。

 PCが抱えていた問題を診断、解決した後は、IT管理者はセーフモードを終了して通常のWindows 11に戻すことができる。問題を解決できていれば、再起動後にPCはセーフモードを終了し、通常のWindows 11に自動的に戻る。セーフモードで再起動し続ける場合、IT管理者はPCの起動プロセス管理ツール「システム構成」を立ち上げ、そのウィンドウ内にある「ブート」タブをクリック。「ブートオプション」の欄中にある「セーフブート」の項目のチェックを外す。

 Windows 11と「Windows 10」のセーフモードには、大きな違いはない。Windows 10のセーフモードに慣れているIT管理者は、Windows 11のセーフモードも問題なく使えると考えられる。

TechTarget発 世界のインサイト&ベストプラクティス

米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news060.jpg

Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき課題」1位は「ジェンダー平等」――SHIBUYA109 lab.調査
SDGsで挙げられている17の目標のうち、Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき...

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...