PCが再起動を繰り返す問題が、「Windows 11」搭載PCで発生することがある。問題が起こってしまった場合、何をすればよいのか。トラブルシューティングをスムーズに進める上で、最低限知っておくべき知識を整理する。
PCのクライアントOSを、Microsoftの「Windows 10」から「Windows 11」に苦労してアップグレードした後に、対処すべき問題が発生することがある。その代表例が、Windows 11搭載PCが再起動を繰り返す問題だ。作業途中のファイルが失われることがあるなど、突然の再起動問題がWindows 11ユーザーに及ぼす影響は、決して小さくない。
Windows 11搭載PCが再起動を繰り返す原因は、幾つも存在する。問題解決のために打つべき手もさまざまだ。再起動問題の解決策を検討する際、まずはPCを3つの視点で確認するとよい。その視点とは、
の3つだ。これらの視点でPCを確認することで、例えば更新プログラム適用の一時停止、ローカルドライブの交換、エンドユーザーやデバイスごとの設定を一元管理する「グループポリシー」の設定変更といった解決策のうち、最善策が何なのかを判断しやすくなる。
遠隔地にいるエンドユーザーと共同で問題に対処する場合でも、対象のWindows 11搭載PCを直接操作して対処する場合でも、問題解決を担うIT管理者が事前に把握すべきことがある。後述するWindows 11の「セーフモード」を利用する方法がそれだ。再起動問題により、PCを正常に起動できない場合、セーフモードが特に重要になる。
セーフモードは、機能を限定してWindows 11を起動させることで、トラブルシューティングを支援する機能だ。セーフモードでは、利用可能なファイルやドライバ、サービス、機能を限定した、基本的な状態のWindows 11が実行できる。Windows 11搭載PCで発生している問題の原因を切り分けたり、絞り込んだりする上で、セーフモードが役立つ。
IT管理者がセーフモードで実行できるタスクは限られている。Windows 11搭載PCの再起動問題の原因に関係するタスクでは、ドライバの更新や削除、アプリケーションのアンインストール、マルウェアのスキャンなどが実行可能だ。
次回は、3つの視点のうちソフトウェアに焦点を当てて、Windows 11搭載PCの再起動問題に対処する具体的な方法を解説する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Windows 10のサポート終了が迫り、Windows 11へのアップデートを考えている組織も多いことだろう。当然、アップデートには失敗したくないはずだ。ポイントを本動画で把握して、スムーズなOS移行を実現したい。
2025年10月14日をもってWindows 10のサポートが終了する。終了後は更新プログラムやセキュリティパッチの提供が停止されることから、セキュリティリスクの増大などが懸念されている。自社に最適な移行を進めるためにどうしたらよいのか。
ハイブリッドワークの定着により、従来のPC運用管理の限界が見えてきた。多様な働き方と、セキュリティ・効率・柔軟性を両立させるためには、クラウドを前提とした新しい管理の形となる「PC運用管理のモダナイズ」が求められている。
Microsoft SharePointは便利かつ柔軟性の高いツールであるがゆえに、「運用管理が複雑化する」「セキュリティ対応が難しい」といった課題も起きやすい。具体的にどのような課題が発生しやすく、どうすれば解決できるのか。
ブラウザは企業にとって重要なエンドポイントの1つだ。攻撃の表面として扱われているため、セキュリティの複雑性も増し、脅威への対応を高度化する必要が生じる。そこで本資料では、企業向けブラウザの強みについて解説する。
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...