技術教育を変える――「Raspberry Pi」でイノベーションを生んだ女性の活躍IT業界で活躍する女性のロールモデル【第2回】

英国Computer Weeklyは2012年から毎年、IT業界で活躍する女性を表彰している。本稿は、子どもや若者の活動を支援する、2人の女性の活動を紹介する。

2023年09月24日 05時15分 公開
[Clare McDonaldTechTarget]

関連キーワード

人事


 2012年、英Computer Weeklyは英国のIT業界で活躍する女性を表彰するアワード「Most Influential Women in UK Technology」を創設し、毎年受賞者を発表している。第1回に続き第2回も、同アワードで「Hall of Fame」(殿堂入り)を受賞した人物の活動を紹介する。

クレア・サトクリフ氏

 エンジェル投資家の肩書を持つクレア・サトクリフ氏は、9歳から13歳の子どもが無料で学べるプログラミング教室「Code Club」を設立した。

 サトクリフ氏は2018年初頭まで、慈善団体Raspberry Pi Foundationのコミュニティー部門とアウトリーチ部門のエグゼクティブディレクターを務めた。Code Clubでは、最低限の要素から成るコンピュータ「シングルボードコンピュータ」(SBC)である「Raspberry Pi」を使ったオンライン学習ツールの開発と導入を担当した。

 2015年、サトクリフ氏は技術教育への貢献がたたえられ、大英帝国勲章の一つMBE(Member of the Order of the British Empire)を授与された。

 サトクリフ氏はコミュニティー形成に関わる組織の創設者でもある。2023年現在、同氏はコミュニティーを活用したブランドビジネスの展開を支援している。

ジャネット・コイル 氏

 ジェネット・コイル氏は、ロンドンの観光振興や企業誘致に取り組むビジネスエージェンシーLondon & Partnersに勤務。同社でプリンシパルアドバイザー、トレード&グロースディレクター、ビジネスマネージングディレクターを経験した後、2021年1月にビジネスグロースマネージングディレクターに就任した。

 電子署名ベンダーRocketseedのノンエグゼクティブディレクター、英国のIT企業の業界団体Global Tech Advocates(GTA)の関連組織であるTech London Advocates(TLA)のワーキンググループTech London Advocates Scale Up Groupの共同議長代理も務める。

 起業家支援プロジェクトSilicon Valley Comes to the UKのマネージングディレクター、若者のキャリア構築支援に取り組むFounders4Schoolsでアドバイザーも務めた。


 第3回は、英国の経済とIT業界の発展に寄与する、2人の女性の活躍を紹介する。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news085.png

35〜49歳の含有率が最も高いのは「mixi2」 ニールセン デジタルがソーシャルメディアの利用状況を発表
ニールセン デジタルはデジタルコンテンツ視聴率のレポートを基にソーシャルメディアの利...

news093.jpg

TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。

news136.png

アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...