新型コロナウイルス感染症のパンデミックを経て、従業員の働き方は大きく変わった。業務の実態に合わせてノートPCを選定する場合、セキュリティ面ではどういった機能を考慮すべきなのか。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)を受けて、企業はかつてないスピードでテレワークに移行し、同時にテレワーク用の「ノートPC」を急いで用意することになった。パンデミックが収束しつつある中で、「ノートPCのスペックや機能が業務の実態に合わない」という声が聞こえてくるようになった。どのようなPCを用意すればいいのか。
大半のノートPCは何らかのセキュリティ機能を搭載しているが、セキュリティを重視するのであれば以下の機能も検討しよう。
セキュリティを一層強化したい企業向けには、IntelとAMD(Advanced Micro Devices)が提供する、セキュリティ機能を重視した“プロバージョン”のCPUがある。IntelとAMDは、クライアントOS「Windows」を搭載するPCが採用する、一般的なCPUのベンダーだ。
Intelのプロセッサの技術・機能群「Intel vPro」は、セキュリティと運用管理を重視している。OSではなく、ハードウェアベースのセキュリティ機能を使用してファームウェアとソフトウェアの侵害を防ぐのが特徴だ。AMDも同様の点を重視した技術・機能群「AMD PRO」を提供している。
第4回は、ノートPCの資産管理の考え方を紹介する。
米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
Cookieレスの時代 「リターゲティング広告」にできることはまだあるか?
プライバシーの在り方が見直されようとしているこの変革期をデジタル広告はどう乗り越え...
ドン・キホーテが「フォートナイト」に登場 狙いは?
「フォートナイト」のインタラクティブな体験を通じて、国内外の若年層や訪日観光客との...