「できる人」だと思ってもらえる魔法のフレーズ集、避けるべき“NGワード”若手技術者に向けたアドバイス6選【中編】

職場において若手技術者はさまざまな悩みを抱える傾向にあるが、その解決策として重要なのが、言葉の選び方を含めたコミュニケーションスキルだ。すぐに仕事に役立つ「フレーズ集」を紹介する。

2023年11月18日 10時00分 公開
[Carolyn HeinzeTechTarget]

関連キーワード

コミュニケーション


 若手技術者は、職場でさまざまな悩みを抱える傾向にある。自分の意見を真剣に聞いてもらえていない、責任ある仕事を任せてもらえないといった状況は、使用する言葉の選択だけで打開できることがある。

 言葉の選び方一つが、周囲に話を聞いてもらえるか聞き流されてしまうかを左右する。慎重に発言内容を考え、自信に満ちた話し方を実践すれば、自分の意図を正しく伝えたり、議論の主導権を握ったり、他人の意見に角を立てずに異を唱えたりすることができる。

 「適切な言葉の選び方を知ることは、周囲からの信頼や尊敬を獲得することにつながる」。リーダーシップコーチ兼キャリアコーチとして活躍するシャロン・イルストラップ氏はそう話す。イルストラップ氏は「日々の仕事で使えるフレーズ」をリストにまとめている。その中から、会議で意見を主張する際のフレーズや主導権を握るフレーズ、使ってはいけないフレーズなど「すぐに使えるフレーズ集」を紹介する。

自信に満ちた言葉遣いを身に付ける

会議で自分の意見を主張する際に使えるフレーズ集

  • 「私は……がいいと思います」
  • 「明確にしますと、次の重要なステップは……です」
  • 「次は……に取り掛かります」

議論の主導権を握る際に使えるフレーズ集

  • 「どのようにしてその結論に至ったのですか」
    • イルストラップ氏によると、「なぜその結論に至ったのですか」と聞くのは良い案ではない。「なぜ」という言葉は、人の防衛反応や対立反応を呼び起こす傾向にあるからだ。
  • 「他に何を議論した方がいいでしょうか」
  • 「他にどのような懸念がありますか」

誰かの意見に反対を示す際に使えるフレーズ集

  • 「この問題について、私は別の角度から考えました」
  • 「この案と、私が考える案の主な違いは……です」
  • 「ありがとうございます。われわれの優先順位と一致すれば、ご連絡します」

提案する際に使えるフレーズ集

  • 「……にしてみたらどうでしょうか」
  • 「……したら、どうなりますか」

避けるべきフレーズ集

 避けるべきフレーズには以下のようなものがある。これらの言い回しは、自信のなさを印象付けてしまう可能性がある。

  • 「正直に申しますと……」
  • 「恐らく……」
  • 「私が思うには……」
  • 「ただの思い付きですが……」
  • 「すみません、これは個人的な意見ですが……」
  • 「申し訳ないのですが……」

 次回は、質問をしたり上司に相談をしたりする際のこつを紹介する。

TechTarget発 エンジニア虎の巻

米国TechTargetの豊富な記事の中から、開発のノウハウや技術知識など、ITエンジニアの問題解決に役立つ情報を厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news036.jpg

「缶入りのただの水」を評価額14億ドルのビジネスに育てたLiquid Deathのヤバいマーケティング戦略
「渇きを殺せ(Murder Your Thirst)」という刺激的なメッセージにエッジの利いた商品デ...

news064.jpg

「日本の食料自給率38%」への不安感は8割越え
クロス・マーケティングは、大気中の二酸化炭素濃度や紫外線量の増加による地球温暖化の...

news066.jpg

「マツキヨココカラ公式アプリ」が「Temu」超えの初登場1位 2024年のEコマースアプリトレンド
AdjustとSensor Towerが共同で発表した「モバイルアプリトレンドレポート 2024 :日本版...