英国女子生徒のSTEM学習は不足しているのか? 「女子の方が優秀」の謎GCSE受験データから読み解く英国のSTEM教育【中編】

IT業界に身を置く女性管理職は、業界で潜在的に続く「人材不足」や「多様性の欠如」といった問題は、教育制度と地続きだと考えている。英国の成績データから見える、コンピュータサイエンスの男女差は。

2023年12月25日 05時00分 公開
[Clare McDonaldTechTarget]

関連キーワード

教育 | 教育IT


 英国における義務教育後の卒業認定試験「GCSE」(General Certificate of Secondary Education)には、STEM(科学、技術、工学、数学)分野の科目がある。受験科目でコンピュータサイエンスを選択する女子生徒数は2022年以降、増加傾向を示す。

 しかし専門家は、女子生徒がSTEM分野に興味を持つことを妨げる障壁が依然として存在することを問題視し、STEM科目を選択する女性比率の向上に取り組むべきだと主張する。GCSEにおけるコンピュータサイエンスの成績は、男女でどれだけの差が見られるのか。

「女子生徒のSTEM学習」は本当に不足しているのか

 ID管理ツールベンダーOktaでUK&I担当のバイスプレジデントを務めるレイチェル・フィリップス氏は、「われわれは義務教育レベル以上のSTEM科目を選択する女性比率の向上を目指さなければならない」と述べる。その上でフィリップス氏は、技術分野で管理職として働く女性の一人として「この問題に取り組む必要性を痛感している」と強調する。STEM科目に関連のある職種は、男女格差や人種格差など多様性の問題を抱えているというのが同氏の見解だ。どの業界でも多様性の欠如は深刻な影響をもたらしかねないことから、同氏は「この問題を重く受け止める必要がある」と語る。

 STEM科目を選択する女性比率を向上させる方法として、専門家は幾つかの対策を提案している。代表例は以下の通りだ。

  • ロールモデルの増強
  • 教育制度の体系的な改善
  • 教育界・産業界・政府機関の垣根を越えた協力関係

GCSEのコンピュータサイエンス受験者の推移に現れる男女差

 英国の8つの試験実施・資格授与機関から成る会員制組織Joint Council for Qualifications(JCQ)が2023年に公開したデータは、2019年、2022年、2023年におけるGCSE受験者の成績を比較している(注1)。

※注1 2020年と2021年は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的流行)の影響で試験に基づいた成績評価がなかったため、比較対象に含まれていない。

 コンピュータサイエンスで好成績を収めた生徒の割合は、2019年よりも2023年の方が高くなっている。2023年には24.6%の生徒が最高レベルの「A/7」以上、64.8%の生徒が合格点「C/4」以上の成績を収めている。2019年の場合、A/7以上の生徒は21.7%、C/4以上の生徒は62.7%だった。

 2023年の結果では、女子生徒の方が男子生徒よりも高成績を収めている。コンピュータサイエンスでA/7以上の成績を収めた生徒の割合は女子30%に対して、男子は23.1%だった。C/4以上の成績を収めた生徒の割合は、女子が71.4%、男子は63.1%だった。

 しかし2021年から2023年までの間で、コンピュータサイエンスの成績は下降傾向が見られる。2023年にコンピュータサイエンスでA/7以上の成績を収めた生徒(男女合計)の割合は24.6%だったが、2022年は34.1%、2021年は39.7%だった。


 後編は、IT業界が抱える人材問題を解消するために、英国の教育制度に求められている変化について、女性管理職の見解を紹介する。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...

news047.png

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...