「宇宙船演算子」「破滅のピラミッド」とは? “謎のIT用語”の正体11個のクールな技術用語とスラング【第1回】

さまざまな独特の用語であふれているIT業界。その用語のうち「宇宙船演算子」「破滅のピラミッド」とは何かを解説する。

2024年01月16日 05時00分 公開
[Darcy DeCluteTechTarget]

関連キーワード

プログラマー | プログラミング


 IT業界には、独特の頭字語や略語があふれている。ソフトウェアエンジニアは、よく使用される記号や用語、文字の組み合わせに難解な名前を付け、IT分野に関する独自のスラングを作りがちだ。本連載は、ソフトウェアエンジニアが最初のソフトウェアプロジェクトに参加する前に知っておくべき、11個のクールな技術用語とスラングを紹介する。

用語1.宇宙船演算子

 開発者はしばしば2つの値を比較し、真か偽の結果を返す。もし比較が2つではなく3つの条件を生成できるとしたらどうだろうか。2つの数字を比較する場合に「宇宙船演算子」を使うと、左辺が右辺より大きいか、等しいか、小さいかという3つの条件を生成できる。2つの値を比較して、左辺が右辺より大きければ1、等しければ0、小さければ-1を返す。

 以下にプログラミング言語「Kotlin」で記載したソースコード例を示す。「System.out.println」は、かっこ内の結果を標準出力に出力する関数だ。

System.out.println( 2 <=> 1 ); // 1を出力する
System.out.println( 1 <=> 1 ); // 0を出力する
System.out.println( 1 <=> 2 ); // -1(左辺が右辺より小さい)を出力する

 宇宙船演算子はソースコードをより簡潔にし、後述する「破滅のピラミッド」(Pyramid of Doom)を回避するのに役立つ。

用語2.破滅のピラミッド

 破滅のピラミッドとは、条件文や繰り返し文を幾つも入れ込んだ構造のことだ。例えば以下の構造は、条件文である「if」を多重に入れ込んでいる。

if (doom == true) {
  if (gloom == true) {
    if (boom == true) {
      if (tomb == true) { }
    }
  }
}

 破滅のピラミッド内のロジックはメンテナンスが難しく、他の開発者が更新する際にエラーが起こりやすくなるため、回避することが望ましい。破滅のピラミッドは、さまざまな方法でリファクタリング(動作を変えないまま内部構造を修正すること)できる。具体的には宇宙船演算子を使ったり、後述の「Null条件演算子」を使ったりする方法がある。


 次回は、3つ目と4つ目の用語を紹介する。

TechTarget発 エンジニア虎の巻

米国TechTargetの豊富な記事の中から、開発のノウハウや技術知識など、ITエンジニアの問題解決に役立つ情報を厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 株式会社ラクーンフィナンシャル

法人用クレジットカードだけでは利用しづらい? B2B取引に最適な決済手段は

サブスクリプション型のサービスを利用する際、支払い方法として一般的なのがクレジットカードだが、中小企業では法人カードの普及率が20%程度と低く、使いづらいという声もある。法人カードに代わる決済手段には、何を選ぶべきだろうか。

事例 ServiceNow Japan合同会社

シスラボの事例に学ぶ、ノーコード開発で業務システムを抜本的に改善する方法

業務システムの老朽化が進み、属人化やブラックボックス化が大きな問題となっている企業も少なくない。システム開発企業のシスラボは、同様の問題をノーコード開発ツールの導入と生成AIの活用で解決した。同社の取り組みを詳しく解説する。

製品資料 レッドハット株式会社

アプリケーションのモダナイズを効率的に行うための方法とは?

現代のビジネス市場で存在感を高めるためには、アプリケーションのモダナイズが重要だ。しかし、新たなアプリケーションを迅速に展開するのは、簡単なことではない。そこで、容易にアプリケーション変革を実現する方法を紹介する。

製品資料 レッドハット株式会社

AI/ML対応アプリ開発のための基盤を、迅速かつ簡単に構築するための方法とは?

AIおよびMLは、今や革新的なアプリケーションを支える重要なテクノロジーの1つであり、ビジネスメリットをもたらす鍵となりつつある。その一方で、独自のAIプラットフォームの構築と運用に、多くの組織が苦慮しているという現実がある。

技術文書・技術解説 アマゾン ウェブ サービス ジャパン 合同会社

コンテナのサイズ削減に使用するベースイメージ、用途に合うものをどう選ぶ?

コンテナ利用に際しては最初にイメージを作成するが、そのファイルサイズが小さいほど短時間で起動できるため、サイズ削減を行う機会が多い。その実践に役立つヒントとして、主要なベースイメージごとの特徴・ユースケースを紹介する。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/05/25 UPDATE

  1. C縲,++縺ョ蠕檎カ吶€兄ig縲阪′窶懊�繝ュ繧ー繝ゥ繝溘Φ繧ー縺ョ譛ェ譚・窶昴↑縺ョ縺ッ縺ェ縺懊°
  2. C++縺娯€應スソ縺」縺ヲ縺ッ縺�¢縺ェ縺��繝ュ繧ー繝ゥ繝溘Φ繧ー險€隱樞€昴□縺ィ險€繧上l繧九�縺ッ縺ェ縺懶シ�
  3. COBOL謚€陦楢€�€懊さ繝懊Λ繝シ窶昴′縺�↑縺上※繧ゅ€瑚┳COBOL縲阪′豁」隗」縺ィ縺ッ髯舌i縺ェ縺�ィウ
  4. URL蜻ス蜷崎ヲ丞援縲後こ繝舌ヶ繧ア繝シ繧ケ縲阪€後く繝」繝。繝ォ繧ア繝シ繧ケ縲阪€後せ繝阪�繧ッ繧ア繝シ繧ケ縲阪€後せ繧ッ繝ェ繝シ繝溘Φ繧ー繧ケ繝阪�繧ッ繧ア繝シ繧ケ縲阪�驕輔>縺ッ��
  5. 窶懊ヰ繧ー繧シ繝ュ窶昴r逶ョ謖�☆髢狗匱謌ヲ逡・縲€莠磯亟縺ョ縺溘a縺ョ繝吶せ繝医�繝ゥ繧ッ繝�ぅ繧ケ10驕ク
  6. 縲繰ava縲阪Λ繧、繧サ繝ウ繧ケ譁吶↓謔イ魑エ縲€蜉�騾溘☆繧銀€廾racle髮「繧娯€昴�逅�罰縺ィ遶九■縺ッ縺�縺九k螢�
  7. 縲郡DK縲阪→縲窟PI縲阪�驕輔>縺ィ縺ッ�溘€€縺ゥ縺�スソ縺��縺代k��
  8. 窶懷商縺ГOBOL窶昴r繧�a縺ェ縺�炊逕ア繧定ェャ譏弱〒縺阪k縺具シ�
  9. 縲訓yTorch縲榊ッセ縲卦ensorFlow縲阪€€螟ア謨励@縺ェ縺�キア螻、蟄ヲ鄙偵ヵ繝ャ繝シ繝�繝ッ繝シ繧ッ縺ョ驕ク縺ウ譁ケ
  10. 荳肴ュサ霄ォ縺ョ險€隱槭€靴OBOL縲阪→縺ッ�溘€€窶弖isual COBOL蠕�悍隲問€昴d窶廨o縺ァ閼アCOBOL窶昴�蜍輔″繧�

ITmedia マーケティング新着記事

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。