「できるエンジニア」が使う“魔法の言葉”と、絶対に言わない“あのワード”TechTargetジャパンエンジニア読本集

職場でさまざまな問題にぶつかる若手技術者が、自分の能力を最大限に発揮できるようになるためには、行動を変えることが役立つ場合がある。何をどのように変えればよいのか。キャリアアドバイザーの助言をまとめた。

2024年01月04日 17時00分 公開
[TechTargetジャパン]
ダウンロードはこちら

 経験が浅い若手技術者にとって、職場には幾つもの壁がある。同僚から意見を聞き入れてもらえなかったり、やりがいのない業務しか任せてもらえなかったりといった悩みは付き物だ。

 こうした状況を抜け出してさまざまな仕事を任せてもらえるようになるには、自分の行動がきっかけになる場合がある。TechTargetジャパンの人気記事をまとめた本資料は、さまざまなキャリアアドバイザーの意見を基に、若手技術者へのアドバイスを紹介する。この資料を読んで、若手技術者がすべきこと、すべきではないことを理解しよう。


中身を読むには、「中身を読む」ボタンを押して無料ブックレットをダウンロードしてください。

ALT ダウンロードはこちら

連載:若手技術者に向けたアドバイス6選

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news093.jpg

TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。

news136.png

アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...

news064.jpg

「ブランドは叩かれて強くなる」 ジャガーのCMOが語った炎上の乗り越え方
SXSWで開催された「Female Quotient」のイベントにおいて、Jaguar Land Roverの米国CMOは...