「Copilot」は、Microsoftが提供するAIアシスタントのブランド名だ。その対象は「Microsoft 365」で利用できるアプリケーションだけではなく、さまざまな同社製品やサービスに広がっている。何があるのか。
Microsoftの「Copilot」は、大規模言語モデル(LLM)をベースにしたAI(人工知能)アシスタントのブランド名だ。エンドユーザーのデータやインターネットにあるコンテンツを参照し、自然言語の質問に答える。Copilotの形態が異なれば、その役割も異なる。Copilotには本連載では扱い切れないほどの種類がある。用途や専門性に合わせた選び方のヒントを探る。
以下に、Copilotの例を示す。
Microsoftはこの他にも、同社のさまざまなビジネス向け製品やサービスにCopilotを広げている。このうち特にユーザー企業に影響を及ぼし得るのが、LLMを搭載した業務支援ツール「Microsoft Copilot for Microsoft 365」(以下、Copilot for Microsoft 365)だ。
Copilot for Microsoft 365は、Microsoftが提供する製品やサービス全体の生産性を向上させることを狙いとしている。ユーザー企業はCopilot for Microsoft 365を導入して業務改善を図ろうとする前に、ライセンスや価格の観点からCopilot for Microsoft 365が現実的な選択肢かどうかを判断しなければならない。
後編は、Copilot for Microsoft 365を利用するために必要なものを解説する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
企業の生成AI活用 なぜ日本は米国に追い抜かれたのか?
PwC Japanグループは日米両国で実施した「生成AIに関する実態調査」を基に、日本企業と米...
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2024年10月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
堀江貴文氏のラジオ局と業務提携 売れるネット広告社がマス媒体に進出
売れるネット広告社は、実業家の堀江貴文氏が代表取締役会長を務める福岡県のラジオ局CRO...