セキュリティ運用が複雑化する中、情報管理の効率化やインシデント対処の迅速化は企業にとって重要な課題だ。そうした課題を「EDR」と「SIEM」はどう解消するのか。
サイバー攻撃の手法が日々進化する中、企業のセキュリティ対策も進化し続けている。エンドポイントを守る「EDR」(Endpoint Detection and Response)や、包括的なセキュリティ管理を可能にする「SIEM」(Security Information and Event Management)は、セキュリティ強化の有力な手段だ。EDRとSIEMは何が違い、セキュリティ強化において企業にどのようなメリットをもたらすのか。
EDRの目的は、疑わしい動きや差し迫った脅威をリアルタイムで検出し、特定することにある。エンドポイントで発生したデータ侵害を封じ込めることに役立つ。以下にEDRツールの主なメリットを挙げる。
SIEMとは、セキュリティ情報管理とセキュリティイベント管理を組み合わせ、収集したデータを分析して異常な挙動や攻撃の兆候を示すパターンを検出する手法だ。以下にSIEMツールの主なメリットを挙げる。
クラウドサービス型のSIEMツールを導入すれば、SIEMツール用のオンプレミスインフラの構築と運用が不要になり、導入と運用における負荷と費用の軽減につながる。セキュリティ要件の変化に応じて、迅速なスケーリングも可能だ。
次回は、EDRツールとSIEMツールのどちらを選ぶべきかを考察する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
NIKE vs. HOKA ランニングシューズ市場での熱い戦いの行方は?(無料eBook)
市場リーダーのナイキやアディダスの業績が振るわない一方で、「HOKA」など新興ブランド...
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2024年10月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「同じCMばっかり」を逆手に ペプシコが実践した超斬新なクリエイティブ発想の意図は?
「Advertising Week New York」では、2024年に米国で話題を呼んだスナック菓子「Lay's」...