「Windows 11」の問題を解決するために、「ISOイメージ」を使って修復インストールをするには、何をすればよいのか。手順を追って解説する。
IT管理者が、MicrosoftのクライアントOS「Windows 11」の問題に直面したとき、OSの再インストールをしなければならない場合がある。古いOSを完全に削除してから再インストールをするクリーンインストールは、全てのデータを削除することになるため、手間がかかりやすい。
そうした手順を踏まずに、光ディスクの内容を1つのファイルとして保存した「ISOイメージ」を使い、修復インストールを実行することで問題を解消できることがある。以下で、ISOイメージを使用してWindows 11の修復インストールを実行する手順を解説する。
最初のステップは、自社の要件を満たすISOイメージを探すことだ。IT部門は、Windows 11の修復が必要になった場合に備えて、ISOイメージを所持しておくことができる。手元にない場合は、Microsoftの公式WebサイトからWindows 11のISOイメージをダウンロード可能だ。Microsoftは最新バージョンのWindows 11のISOイメージを配布しているため、システム修復後に適用な更新プログラムの範囲を抑えることができる。ただし更新が不要ではないことには注意しなければならない。
修復インストールを試みる前に、バックアップファイルを作成しておこう。Windows 11の修復インストールはファイル、アプリケーション、設定を引き継ぐが、データが消えたりアプリケーションが動作しなくなったりといった問題が発生する可能性がある。Windows 11やアプリケーションのライセンスが無効になる可能性もある。この場合、修復完了後にプロダクトキーの入力などのタスクを実行する必要がある。
まずWindows 11のISOイメージを、修復したいPCにコピーする。ISOイメージを右クリックし、表示されたメニューから「マウント」を選択する。これによって、ISOイメージが仮想DVDドライブとしてマウントされる。Windowsはその仮想DVDドライブにドライブ文字を割り当て、ISOイメージ内のファイルにアクセスできるようになる。
ISOイメージをマウントできたら、インストーラー「setup.exe」をダブルクリックする。これによってWindows 11のインストーラーが起動する。「次へ」をクリックすると、インストーラーがチェックを実行する。このチェックが完了すると、Windows 11のライセンス条項に同意するよう求められる。その後、インストーラーはしばしば別のチェックを実行する。このチェックをスキップすることは可能だが、問題が発生する可能性があるためおすすめしない。
この時点でウィンドウが表示され、エンドユーザーはインストーラーが実行しようとしているアクションを確認できる。画面1では、インストーラーが「Windows 11 Pro」をインストールし、個人用ファイルとアプリケーションを引き継ぐことが分かる。これは、Windows 11の修復を試みると同時に、既存ファイル、アプリケーション、設定の引き継ぎも試みるという意味だ。
個人用ファイルのみを引き継ぎ、アプリケーションや設定は保持しないようにしたり、何も保持せずにクリーンインストールをしたりするためのオプションを選ぶこともできる(画面2)。
インストールのオプションを選択したら「次へ」をクリックし、続いて「インストール」をクリックする。その後、インストーラーが必要な作業を実行して、インストールが進む。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
AI搭載は「もう売りにならない」──「Marketing Dive」2025年予測【前編】
広告費が世界で1兆ドルを超える中、マーケターは多くの課題に直面している。不透明な規制...
Xがアルゴリズム変更へ イーロン・マスク氏が優遇したい投稿とは?
Xは新たなアルゴリズムアップデートで「情報的かつ娯楽的」なコンテンツに重点を置いてい...
新成人が考える「人生100年時代」の大人像とは?
人生100年時代を迎え、若者たちの価値観や人生設計が大きく変化している。博報堂のシンク...