アズベイス、月額利用料420円のSOHO向けSaaS型情報共有ツールを発売NEWS

従業員10人以下のSOHO、企業に特化したSaaS型情報共有ツール「BizBase Roots」を発売。複数の社外ユーザーとスケジュールやToDo、掲示板、文書ファイルなどを共有できる。

2008年09月08日 18時23分 公開
[TechTargetジャパン]

 業務支援ソフトメーカーのアズベイスは9月8日、業務支援ソフト「BizBase」シリーズの新ラインアップとして従業員10人以下のSOHO、企業に特化したSaaS(Software as a Service)型情報共有ツール「BizBase Roots」の提供を開始した。

 BizBase Rootsは、社内ユーザーはもちろん、複数の社外ユーザーとも社内と同様にスケジュールやToDo、掲示板、文書ファイルなどを共有できる。社外ユーザーとリモート画面共有機能を使って、資料のレビューや画面共有をしながら、資料の修正、ホワイトボードやオンラインチャットを使ったディスカッションも実現でき、専用ソフトや高額なビデオ会議システムなどを利用する場合に比べて、低価格で情報共有が可能だ。

 また、プロフィール管理機能を搭載しており、既存業務パートナー以外に、BizBase RootsにID登録されている外部企業のユーザーも検索することができる。プロフィールの公開/非公開は詳細なセキュリティ設定が可能で、自社のプロフィールで業務の実績や、スキル・ノウハウなどを記載し外部に公開することも可能だ。

 価格は初期費用が3150円、1ログインID当たりの月額利用料は、基本パッケージが420円、画面共有オプションが315円、ワークフローオプションが210円、交通費・経費オプションが210円。本製品の発売に合わせて同社では画面共有オプションの月額利用料を6カ月間無償とするサービス開始キャンペーンを実施。申し込み期限は9月30日まで。

 そのほかアズベイスでは、グループウェアに「ワークフロー申請」「勤怠管理」「経費・交通費申請」の機能を搭載した「オフィスパック」、多彩なグラフ表示機能を備えた営業支援ツール(SFA)「営業マンが使うBizBase」、会計事務所の顧問先管理や作業管理を実現した「BizBase for 会計事務所」、担当者間の進ちょくを管理する「BizBase作業進捗管理」を提供している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス

製品資料 株式会社マヒト

“名刺切れ”防止にも有効、申請・承認がしやすい名刺発注システムとは?

営業活動においては特に重要なツールである「名刺」。切らさないことを前提に発注・管理しておく必要があるが、発注作業には手間がかかる。そこで注目したいのが、名刺申請から発注までのワークフローを構築できるサービスだ。

製品資料 株式会社マヒト

総務・人事の悩み、名刺の用意から“面倒くさい”をなくすには?

名刺の作成・発注業務は手間がかかる。従業員数が多ければ多いほどその負担は大きくなる。「発注作業が面倒」といった悩みを抱える総務・人事担当者は多いだろう。これらの課題を解消し、名刺の作成・発注業務の負担を軽減する方法を探る。

製品資料 株式会社マヒト

高額なソフトは不要、名刺のデザインにもこだわるなら選びたい発注管理サービス

名刺作成業務において、「個別に発注するとコストが増大する」「デザインに統一感がない」などの課題を抱えている企業は多いだろう。そこで、無料で利用でき、名刺デザインの統一性を保ちながら業務負担を軽減できるサービスを紹介する。

製品資料 株式会社スタディスト

作業を撮った動画だけでは活用されない、動画マニュアルのよくある失敗と解決策

多くの企業で業務マニュアルを動画化する動きが活発化しているが、ただの作業動画では活用されないケースも多い。動画マニュアルの活用に当たって重要になるポイントとともに、それらを容易に実現できるサービスを紹介したい。

事例 株式会社スタディスト

問い合わせ件数を50%も削減、“活用される”マニュアルの秘訣とは

顧客からの問い合わせ対応は、件数の多さや回答品質のばらつきといった問題から、クレームに発展するケースも多い。根本的に解決するには、マニュアルの整備やFAQの拡充による顧客・従業員ともに「自己解決」できる体制の構築が重要だ。

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ー

2025/07/07 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...