ネットワンシステムズは10月27日、代理店契約を結んだ米Soapstone(ソープストーン) Networksの通信事業者(キャリア)向け運用管理ソフトウェア「PNC(Provider Network Controller)」を2009年1月より販売開始すると発表した。キャリア/サービスプロバイダーのパケットネットワークを外部からリアルタイム制御し、通信サービスの品質向上を実現するという。
広域の通信基盤としてIP-VPNや広域イーサネットを採用する企業が増えているが、提供側のキャリアや通信サービスプロバイダーにとって、ネットワークの規模拡大や複雑化に伴い、通信品質や信頼性を確保するための管理負荷が大きくなっている。PNCは、従来ネットワーク機器内で実行されていたネットワークの構成管理やパフォーマンス管理といったネットワークリソースのプロビジョニングを外部から自動的に行うことで、運用管理の負担を軽減することができる。
PNCではサービスを常時監視し、帯域、遅延、ジッタといったネットワーク機器の機能制限やポリシーを基に、サービスがSLA(通信サービス品質保証)に適合するように経路を設定する。例えばジッタの平均値がしきい値を超えるなどSLAの条件を満たしていない場合、経路(パス)の再計算・変更や通知などを自動的に行うことができる。ネットワーク障害時にも、影響を受けるサービスを自動判断し、代替経路に切り替えるといった対策が可能。さらに「IPsphere」「MTOSI」といったネットワーク/テレコム業界のSOA(サービス指向アーキテクチャ)標準規格に準じたインタフェースを実装しており、ほかの管理システムとの連携もサポートするという。
価格は導入するネットワーク環境の規模により変動する。現在、ノーテルネットワークス、エクストリームネットワークス、ハンマーヘッドシステムズの機器をサポートし、今後対応ベンダーを増やしていくという。
営業デジタル化を加速するクラウド顧客獲得ツール「nocoセールス」でできること
営業の人的リソースが足りない組織が短いサイクルで顧客を効率的に獲得する仕組みを作る。
富士通の「デジタルセールス」が目指すこと
この連載のタイトルにあるように、富士通はインサイドセールスのことを「デジタルセール...
ナイキ vs アディダス Z世代の心をつかむアプローチの違い
有名人や人気ファッションブランドとのコラボに加え、環境や社会問題への取り組みなど、...