急速な変化に応じてWebアプリケーションをスケーラブルに運用するニーズがWebサービス企業を中心に起こっている。それによって、かつて主流だったリレーショナルデータベース(RDBMS)に代わり「NoSQL」が脚光を浴びている。
1922年に自動車メーカーの米Ford Motorの創業者ヘンリー・フォード氏が、こう記したことはよく知られている。「顧客は好きな色の車を買うことができる。それが黒である限り」
最近まで、ITマネジャーやアプリケーション開発者、ビジネス幹部がデータベース技術を選ぶ際も、同様の限られた選択肢しかなかった。SQLプログラミング言語による操作を前提に構築されるリレーショナルデータベース(RDBMS)が、企業のITや業務システムのエンジンとして支配的な地位にあり、有力な対抗馬は見当たらなかった。
しかし、状況は変わった。2000年代半ば以降、米Yahooや米Google、米Facebook、米Amazon.com、米eBayといった企業の技術的な取り組みを背景に、SQLの圧倒的な優位性は崩れていった。こうした大手インターネット企業などでは、急速に変化する多様な要件を持つ極めてスケーラブルなWebアプリケーションを運用する必要があることから、主流のRDBMSに代わる選択肢が模索されるようになった。
これらの試みから、SQLの厳格な開発原則から離れて柔軟でスケーラブルなデータ設計に重点を置いた新しい技術の流れが起こり、ここ数年で大きなうねりとなっている。こうしたデータベースは幾つかの異なる製品カテゴリーに分かれており、さまざまなデータモデルに基づいている。だが、これらはいずれも、強い主張を感じさせる簡潔かつ包括的な用語で総称されている。それが「NoSQL」だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
専門知識が不要で従来のデータベースの操作から管理まで行えるノーコードWebデータベース。製品の多様化が進む中、自社に最適な製品をどう選べばよいのか。ユーザーレビューから主要製品を比較し、選定のポイントを探る。
物流向けアプリケーションの開発を行うMeeTruckでは、アジャイル開発でPDCAをスピーディーに回すことで、業界での支持を拡大している。そんな同社の躍進を支えているのが、豊富なAPIを誇るコミュニケーションプラットフォームだ。
斬新なアイデアで人気を博すレシート買い取りアプリ「ONE」を提供するWEDでは、認証機能の開発工数を削減すべく、あるクラウドコミュニケーションAPIを導入した。SMS認証機能の実装をわずか2日程度で実現した同ツールの実力を紹介する。
アナログで非効率な業務が多く残る建設現場では、デジタル化によるプロセス改善が、喫緊の課題となっている。現場DXを推進する具体的な方法を提案するとともに、ノーコードツールの導入で大きな成果を収めた事例を紹介する。
ビルメンテナンス事業を展開する裕生では、全社的にDXへの意識が低く、従業員の意識改革に課題を抱えていた。そこで、取り組みの契機とすべくノーコードツールを導入。業務アプリの活用により現場の業務はどのように変化したのだろうか。
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。