多くの企業が導入する人事目標管理(MBO)については、目標設定や結果の評価が合理的でないなどの問題も指摘される。クレオマーケティングの人事目標管理システムはMBOプロセスの可視化を実現する。
クレオマーケティングはビジネスプロセス管理システム「BizPlatform」上で稼働する人事目標管理(MBO)のテンプレートを開発し、人事目標管理システムとして発売すると7月3日に発表した。人事目標管理システムの価格は600万円から(税別、導入支援費用別)で、今後3年で50件の販売を目指す。
MBOは、企業の戦略や方針に応じて個人が目標を設定し、業務の進捗などを管理する仕組み。経営方針の浸透や社員の自律的な業務改善、上長とのコミュニケーション促進などを目的に多くの企業が導入している。ただ、目標設定や結果の評価が合理的でなかったり、上長との面談、コミュニケーションが形式化するなどの問題も指摘されている。
情報システム部などIT製品・サービスの導入に関与する方を対象にお伺いします。
【特典】アンケート回答者の中から抽選で3名さまに「Amazonギフト券(5000円分)」をプレゼント
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...