ARMやPOWERがx86アーキテクチャに代わる日は来るのか?Power Systemsを売り込むIBMだが……

x86アーキテクチャに代わる選択肢として、ARM64やPOWER8が盛んに攻勢をかけているが、今のところx86の牙城は揺るがないようだ。では、将来はどうか?

2014年09月22日 08時00分 公開
[Cliff SaranComputer Weekly]

 データセンターの管理者にとって、x86マシンに代わる選択肢として検討に値する新ARM64サーバが近日中に発売される見込みだ。このサーバは高密度を実現して、高性能な演算機能を実装している。

 ARM64サーバはx86ベースのサーバこれに代わるハードウェアプラットフォームとして注目を集めつつある。しかしこれまでのところ、データセンターに採用されるハードウェアは大半がx86ベースだ。x86ベースのサーバは、RISCチップベースに比べて1台当たりの単価を低く抑えることができるからだ。

 ヨーロッパでの集計では2014年の第1四半期、x86サーバの売り上げは3.4%増だったのに対して、RISC/ItaniumベースのUNIXサーバの売り上げは3.4%減であると、米調査会社Gartnerのアナリストは指摘する。

 世界的にみても、x86以外のサーバマシンは売り上げの落ち込みが激しいとGartnerはリポートに記している。Gartnerで調査部門の副責任者を務めるジェフリー・ヒューイット氏は「x86サーバの売り上げはわずかに伸びている。台数ベースでは前年比1.7%増、売上額ベースでは2.8%増だ」と報告している。

 「2014年の第1四半期、RISC/ItaniumベースのUNIXサーバの売り上げは世界的に振るわなかった。前年同四半期比で、台数ベースで19.9%減、売上額ベースでは16.9%減だった。また『その他』のCPUカテゴリー、これは主にメインフレームを指すが、こちらは売上額ベースで前年比37.6%減だった」(Gartnerのリポートより)

 売り上げが振るわないにもかかわらず、x86に代わるアーキテクチャに対する関心は高まりつつある。データセンターは大量に電力を消費するため、二酸化炭素(CO2)排出量削減を目的とした最近の諸法規に従うためには、現状を変えなければならないからだ。

ARM64マシンが次世代のサーバとなるか




続きを読むには、[続きを読む]ボタンを押して
会員登録あるいはログインしてください。






ITmedia マーケティング新着記事

news024.png

「ECプラットフォーム」 売れ筋TOP10(2024年3月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news090.jpg

GoogleがZ世代のローカル検索でInstagramやTikTokに敗北 なぜこうなった? これからどうなる?
Googleは依然として人気の検索サイトだが、ことZ世代のローカル検索に関しては、Instagra...

news056.png

DE&Iに関する実態調査 「公平」と「平等」の違いについて認知度は2割未満
NTTデータ経営研究所がNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションと共同で実施...