SDNの進捗どうですか?――JR東京駅、NEXCO西日本、沖縄県西原町の先進事例C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2014リポート

NECの年次イベント「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2014」から、同社が最も注力する分野の1つであるSDNに関する展示にフォーカスし、最新の事例を紹介する。

2014年11月27日 15時00分 公開
[織茂洋介,TechTargetジャパン]

 2014年11月20、21日の2日間、NECと同社のユーザー会である「NEC C&Cシステムユーザー会(NUA)」は年次イベント「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2014」を東京国際フォーラムで開催した。2014年11月30日に打ち上げ予定の小惑星探査機「はやぶさ2」をはじめとする先端技術から、防災や安全など暮らしを支える技術、製造業や小売業向けの技術、クラウドやビッグデータなど幅広いジャンルの展示がある中で、とりわけ力が入っていたのがSDN(Software Defined Network)の分野。本稿では、数々の展示やセミナーの中から、最新のユーザー事例を紹介する。

JR東京駅:止められないネットワークを改良するための選択

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...