うわさされる「Facebook at Work」(仮)の中身、仕事でも「今どんな気持ち?」Microsoft、Salesforce.comの強敵出現

米Facebook は「Facebook at Work」で企業向けソーシャルコラボレーションに新たなてこ入れを狙っているといわれる。

2014年12月05日 08時00分 公開
[Francesca Sales,TechTarget]

 マネージドサービスプロバイダーの米Avanadeが実施した国際的な調査によると、職場で従業員に利用されているコラボレーションツールの上位は、「Facebook」(74%)、「Twitter」(51%)、「LinkedIn」(45%)。いずれも企業向けコラボレーション機能のない一般利用者向けツールで、企業を対象とした米Microsoftの「SharePoint」(39%)、米Salesforce.comの「Chatter」(12%)、Microsoftの「Yammer」(11%)より多く利用されている。

 この実態からすると、米Facebookが米Microsoft、米Salesforce.com、米Googleなどの大手に対抗してエンタープライズソーシャルコラボレーション分野に参入するのも、単に時間の問題だったのだろう。

「Facebook at Work」への期待と不安

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...