2015年7月1日付けで、日本マイクロソフトの新社長に平野拓也氏が就任。現社長の樋口泰行氏は代表権のある会長に就く。世代交代を進め、クラウドやモバイルを軸とした事業改革を加速させる。
日本マイクロソフトは2015年3月2日、社長人事を発表した。同年7月1日付けで、現執行役専務の平野拓也氏が社長に就任。現社長の樋口泰行氏は代表権のある会長に就く。米Microsoftがサトヤ・ナデラ氏へのトップ交代に伴い、クラウドやモバイルを軸にした事業改革を進める中、国内でも世代交代を進めて改革を加速させる狙いだ。平野氏は同年3月2日付けで代表執行役副社長に就任した。
平野氏は社長就任発表を受けた会見で、「Microsoft全体として、クラウドやモバイルなど新分野への注力にはチャレンジもある。顧客にわくわくする提案をし、チャレンジャー精神に富んだ職場を作っていきたい」と抱負を述べた。詳細な事業戦略については「正式就任後に発表する」と現時点では明言を避けたものの、「日本に根付き、信頼される会社にするという樋口氏の考え方は踏襲する」と説明した。社長就任までの間、平野氏は樋口氏とともに経営の意思決定に加わり、両氏で2015年7月に始まる新会計年度に向けた計画立案を進める。
同社初代社長の古川 享氏の退任以来、空席だった会長職に就任する樋口氏は、これまでの人脈を生かし、企業トップや財界、政府への影響力向上など、主に社外との関係構築を進め、平野氏をバックアップする。「日本でビジネスを進めるには社外とのリレーションが大事になるものの、社長1人で社外と社内の仕事をするのは大変だ」(樋口氏)という考えが背景にある。
平野氏は2005年のマイクロソフト(現日本マイクロソフト)入社以来、同社のエンタープライズビジネス担当に加え、米Microsoftの中東欧地域担当のゼネラルマネジャーを歴任するなど海外経験もある。樋口氏は平野氏について、「人格、能力、熱意、グローバルの経験でも申し分のないリーダー」と評価する。
新社長人事は、米国とカナダを除く全世界のMicrosoftの事業を統括するマイクロソフトインターナショナルプレジデントのジャンフィリップ・クルトワ氏と樋口氏が「何年も話して決めた」(クルトワ氏)という。「外資系ベンダーの中には、突然リーダーが変わったり、空席になったりするところも多い。それを反面教師とした」と樋口氏は語る。早期に後任を確定してスムーズにリーダーを交代し、改革を進めつつ、顧客への影響を最小限にとどめたい考えだ。
次世代生成AIで優位に立つのはMeta? Google? それともマスク氏のあの会社?
生成AI時代において、データは新たな金と言える。より人間らしい反応ができるようになる...
GoogleからTikTokへ 「検索」の主役が交代する日(無料eBook)
若年層はGoogle検索ではなくTikTokやInstagramを使って商品を探す傾向が強まっているとい...
B2B企業の市場開拓で検討すべきプロセスを定義 デジタルマーケティング研究機構がモデル公開
日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構は、B2B企業が新製品やサービ...