新規ビジネスを立ち上げて数カ月、全てが順調に進んでいるように見えた。「何かが違う」と感じ始めたのは、まさにそのときだった――。スタートアップが直面した葛藤の正体は。
私はある日、コンピュータとスケッチブックを持ってカンファレンスルームに座っていた。新規クライアントのユーザーインタラクション戦略について考えているときだった。私と長い付き合いがあり、ビジネスパートナーの1人でもある友人がどうにも浮かない顔で部屋に入ってきた。
彼は後ろ手でドアを閉めると、椅子に崩れ込むように座り、黙り込んだ。私は彼に少し時間を与え、何か悩みごとがあるのなら、心の中で思っていることを全て吐き出すように促した。
「われわれは焦点を失いかけていると思う」と、彼は言った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
在任期間は短くても将来は明るい? データが示すCMO職のさらなる出世の可能性
CMOの約3分の2はポジションを離れた後、社内で昇進するか、他のブランドで同等またはより...
「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...
SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...