企業内デバイスの“王座”の地位に君臨し続けてきたクライアントPC。だが「Raspberry Pi」「Chromebook」など新タイプの低価格デバイスがその地位を脅かそうとしている。
従業員がオフィスでコンピュータを使って仕事をするようになって以来、クライアントPCは企業向けデスクトップ市場に君臨してきた。だがここにきて、各種の超小型コンピュータやシンクライアント、タブレットとしてもノートPCとしても使える「2-in-1デバイス」などが従来型クライアントPCのとりでを包囲し、その地位を奪おうとしている。
例えばMicrosoftの「RDP」(Remote Desktop Protocol)やCitrix Systemsの「Citrix XenApp/XenDesktop」といったリモートデスクトップ関連技術/製品が利用可能なシングルボードコンピュータ「Raspberry Pi」の価格は、わずか35ドルだ。Googleのノート型デバイス「Chromebook」もノートPCのリプレースを狙っている。これもやはり安価で、しかもIT部門にとってはさまざまな面で管理が楽になる。
本記事では、企業市場でのRaspberry PiやChromebook、2-in-1デバイスの将来性を探る。併せてクライアントPCのリプレースを狙うこれらのデバイスが、まだ天下を取れない理由を考える。
1位 「Windows 10無料期間」を逃したWindows 7ユーザーを待ち受ける“痛過ぎる代償”
2位 「Windows 10」の起動を5分から10秒台へ“爆速化”する方法
3位 ソニーの新モデル「Xperia X」シリーズ、手になじむ5インチスマホの侮れない魅力に驚く
4位 Windows XP使用企業が悲鳴を上げるWindows 10移行“こんなはずじゃなかった”
5位 新「MacBook」は3つの画面サイズで、「iPad Air 3」は4K? 気になるApple新製品のうわさ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...
2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。