ネットワークが高速になり、モバイルアプリの拡大が続く中で、モバイルインフラはどのように進化していくべきか。メール、リモートアクセス、コラボレーションなどのインフラに欠かせない条件を見直してみよう。
ほとんどの企業では、従業員がモバイルデバイスからデータにアクセスできるようにしている。そして、焦点はデバイスの管理からアプリケーションの管理、開発、セキュリティに移っている。しかし、モバイルデバイスからのアクセスをサポートするのに必要なモバイルインフラはどうだろうか。ネットワークが高速になり、モバイルアプリの拡大が続く中で、モバイルインフラはどのように進化していくべきなのだろうか。従業員をサポートするために必要なサードパーティーのソフトウェアは何だろうか。
VDC Researchによれば、およそ40%の企業が、アプリ開発を合理化するためにEMM(エンタープライズモビリティ管理)を使用しているという。しかし、実際に生産性を高めているのはバックエンドのソフトウェアとサービスだ。企業は、メール、リモートアクセス、コラボレーションなどの機能をユーザーに提供しているモバイルインフラを見直す必要がある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...
「ブランドは叩かれて強くなる」 ジャガーのCMOが語った炎上の乗り越え方
SXSWで開催された「Female Quotient」のイベントにおいて、Jaguar Land Roverの米国CMOは...
生成AI検索は売り上げにプラス? マイナス? 企業に求められる戦略転換
生成AIが主流になるこれからの検索で企業にはどのような姿勢が求められるのでしょうか。