Microsoftは、デジタルトランスフォーメーションを社内の重要テーマとして取り上げている。Microsoftはその結果、業種別の取り組みにさらに重点を置き、パートナー企業に応じたGo To Market戦略を推進していくことになるだろう。
デジタルトランスフォーメーションへの重点的な取り組みはトップから始まった。同社のパートナーが集まる年次総会のMicrosoft Inspireにおいて、CEOのサトヤ・ナデラ氏がデジタルトランスフォーメーションには推定4兆5000億ドルの市場機会が開かれていると指摘した。
「われわれの社会、経済全体を根本的に変化させたデジタル化が進むに従い、商機はかつてないほど大きくなる」とナデラ氏は述べた。「あらゆる製品やサービスに『デジタルの歯車』がどのように組み込まれていくか考えてほしい。もはや、製品やサービスを追跡するための情報システムではなく、製品やサービスそのものがデジタルになっていく」
面白い広告は記憶に残るが、ユーモアを活用できている企業は少ない――Oracle調査
ユーモアを取り入れたブランドは支持され、ロイヤルティーが高まり、顧客は再び購入した...
マクドナルドvsバーガーキング ネット戦略がウマいのはどっち?
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
マーケターなら知っておきたい「Googleが次に可能にすること」 Google I/O 2022で発表の新機能まとめ
「検索」「地図」「ショッピング」他、Googleが年次開発者会議「Google I/O 2022」で紹介...