Appleのデバイスが持つ認証機能は優れたセキュリティ機能のはずだが、デバイスに関係なくロック解除ができてしまうという報告が入った。デバイスの制御で守り切れない理由は“コードの流出”にあるという。
経済紙のForbesは、2018年2月末、CellebriteがAppleの新型「iPhone」のロック解除に成功したと報じた。Cellebriteはイスラエルを拠点とするベンダーで、米国政府の大手請負業者でもある。ITコンサルティング企業TCE StrategyのCEOブライス・オースティン氏の話では、この報道が事実だとするとAppleのセキュリティへの深刻な打撃になるという。
「2016年2月、AppleとFBI(米連邦捜査局)の間で対立が起きた。それ以来、Appleはモバイルデバイスのセキュリティを極めて厳しくすることに躍起になってきたと思われる」と同氏は話す。
報道によると、CellebriteはAppleの最新OS「iOS 11」を通じてデバイスに侵入する技術を考案し、この技術を世界中の法執行機関や民間の科学捜査専門家に通知しているという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Boseが新型イヤホンをアクセサリーに CMOが語る「オシャレ推しに転じた理由」は?
2024年2月にオープンイヤー型のイヤホン「Bose Ultra Open Earbuds」を発売したBose。従...
「コミュニティー」の正解はオフライン? オンライン? トレジャーデータがコロナ禍で学んだこと
Treasure Data CDPユーザーが主体となって活動するコミュニティー「Treasure Data Rockst...
ニトリやサツドラも導入 自社ECで「Amazonのようなビジネス」を実現するサービスの魅力
オンラインマーケットプレイス構築を支援するMiraklが日本で初のイベントを開催し、新た...