iPhone Xだけではない 新旧iPhoneの利便性を向上させる「iOS 11」注目機能「Siri」やコントロールセンターを強化(1/3 ページ)

Appleの「iOS 11」では「Siri」が強化された他、コントロールセンターの設計が見直されている。また「運転中の通知を停止」設定も追加された。本稿ではiOS 11の変更点を詳しく解説する。

2017年10月14日 05時00分 公開
[Ed HardyTechTarget]

関連キーワード

iOS | Apple | iPhone | iPad | Wi-Fi | Bluetooth | Dropbox


iOS 11のSiriによる翻訳 iOS 11のSiriによる翻訳《クリックで拡大》

 Appleの「iOS」は毎年アップデートされる。だがアップデートにはパターンがあり、ある年「iPad」向けの強化が大半を占めたら、翌年は「iPhone」向けが中心になる。iPhoneユーザーには残念だが、2017年のアップデートはiPadが重視される。とはいえ、新バージョンの「iOS 11」がiPhoneに無関係なわけではない。

 iOS 11ではAppleの「Siri」が強化され、コントロールセンターの設計が見直されている。また、通知センターとロック画面が融合されている。「運転中の通知を停止」設定も追加された。新しいAppleの「ファイル」アプリはユーザーがずっと前から求めていたものだ。一方、「メモ」アプリと「マップ」アプリには多くの機能が用意され、「App Store」と「Podcast」アプリもデザインが見直されている。また、「カメラ」アプリの機能も強化された。さらにフォントが目立つものに変わり、ボタンのデザインも見直され、iOS全体に多くの調整が加えられている。

 本稿ではこうした変更点を詳しく確認していく。また、本稿執筆時点でのiOS 11のバグの有無についても評価する。

Siri

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2|3 次のページへ

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...