ソフトウェア定義ストレージの基礎と製品の選び方ソフトウェア定義ストレージの進化(前編)

ハードウェアのコモディティ化が進み、ソフトウェア定義ストレージを実現する環境が整ってきた。改めてソフトウェア定義ストレージの基礎から進化の方向性、製品の選び方を解説する。

2018年07月13日 08時00分 公開
[Chris EvansComputer Weekly]

 データセンターのインフラはIntel x86アーキテクチャで標準化され、ストレージもハードウェアのコモディティ化の方向に向かっている。その結果、IT組織はサプライヤーが選択するハードウェアの影響を受けずに、ストレージソフトウェアのエコシステム全体を要件に合わせて開発できるようになった。

 本稿では、ソフトウェア定義ストレージが行き着く先と、興味深い製品を幾つか取り上げる。

ソフトウェア定義ストレージの基礎

 まず、実際のソフトウェア定義ストレージとは何かを簡単に振り返ろう。ソフトウェア定義ストレージの公式な定義は存在しない。だが、ソフトウェア定義ストレージは一般に以下の基準を満たす。

  • コモディティハードウェア

ソリューションは、標準のサーバ、コントローラー、ドライブなどのコモディティコンポーネントで構築される。

  • ハードウェアの抽象化

ハードウェアを新しくしたり交換したりしても、サービスの提供には影響しない。例えば、パフォーマンスの基準はストレージメディアの速度ではなく、サービス品質(QoS)になる。

  • ソフトウェアベースの機能

圧縮やデータ重複排除のようなデータサービスは、特注のハードウェアコンポーネントではなく、ソフトウェアで実装される。

開発者向けの構築

 新しいソフトウェア定義ストレージソリューションの多くは、開発者とオープンソースに重点を置いて構築されている。そのための要件の基本は、容易さとアジリティーが中心になる。パフォーマンスはあまり考慮されない。だが、「Kubernetes」のようなオーケストレーションツールを統合する機能が不可欠になる。




続きを読むには、[続きを読む]ボタンを押して
会員登録あるいはログインしてください。






ITmedia マーケティング新着記事

news136.png

ジェンダーレス消費の実態 男性向けメイクアップ需要が伸長
男性の間で美容に関する意識が高まりを見せています。カタリナ マーケティング ジャパン...

news098.jpg

イーロン・マスク氏がユーザーに問いかけた「Vine復活」は良いアイデアか?
イーロン・マスク氏は自身のXアカウントで、ショート動画サービス「Vine」を復活させるべ...

news048.jpg

ドコモとサイバーエージェントの共同出資会社がCookie非依存のターゲティング広告配信手法を開発
Prism Partnerは、NTTドコモが提供するファーストパーティデータの活用により、ドコモオ...