調査会社IDCは、2017年度第4四半期におけるハイパーコンバージドインフラ(HCI)のシェア(収益ベース)を、ハードウェアとソフトウェアに分けて評価した。ハードウェアではDell(DellとDell EMCの合計)のシェアが27.8%で、2位Nutanixの19.5%を上回った。ソフトウェアではDell Technologies傘下のVMwareが32.4%でHCI市場をけん引し、2位はNutanixの29.5%だった。
Nutanixは現在、ソフトウェア中心のビジネスモデルに転換中だ。そのNutanixは、2018年第1四半期の収益が前年同期比41%増だと発表した。
Dell Technologiesによれば、Dell EMCのHCIアプライアンス「VxRail」とVMwareのHCIソフトウェア「VMware vSAN」は、Nutanix以上に成長しているという。
面白い広告は記憶に残るが、ユーモアを活用できている企業は少ない――Oracle調査
ユーモアを取り入れたブランドは支持され、ロイヤルティーが高まり、顧客は再び購入した...
マクドナルドvsバーガーキング ネット戦略がウマいのはどっち?
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
マーケターなら知っておきたい「Googleが次に可能にすること」 Google I/O 2022で発表の新機能まとめ
「検索」「地図」「ショッピング」他、Googleが年次開発者会議「Google I/O 2022」で紹介...