Slackは、企業に暗号鍵を管理させることで、セキュリティをより強固なものにしようとしている。この機能は現在、一部の大企業向けに提供しているが、スタートアップ企業が市場での存在感を示すためにも役立つだろう。既にSlackは、コラボレーションアプリで使用するメッセージやファイルを暗号化しているが、大企業向けのプランの「Enterprise Grid」を利用している企業に、その暗号化を解除する鍵を制御させる予定だ。
調査会社IDCのアナリスト、ウェイン・カーツマン氏は「Slackにとって鍵管理機能の提供は、セキュリティ要件の増加に対応するための重要な一歩だ。もちろんこの機能を提供した影響で速度が落ちたり、利便性が落ちたりしないことが条件だ」と述べる。
Slackのエンタープライズ製品のディレクター、イアン・フランク氏は「将来このサービスを拡張して、オンプレミスまたはプライベートクラウド向けのハードウェアセキュリティモジュールによる認証をサポートする可能性がある」と語った。
2020年度のオンライン商談システム市場はコロナ禍による需要の急増で前年度比176.9%増――ITR調査
営業デジタル化はますます加速しています。
Tableau調査と三井住友海上の事例に学ぶ コロナ禍でも強いデータドリブン組織をどう作るか
データを大切にし、従業員がデータにアクセスしてデータに基づいた経営判断ができる組織...
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...