HCIのメリットを最大限に引き出す10のベストプラクティス製品動向から技術動向まで

HCIのメリットを最大限に生かし、調達、導入、管理サイクルのさまざまな場面で活用できる10のベストプラクティスを紹介する。

2019年03月28日 05時00分 公開
[James Alan MillerTechTarget]
画像

 ハイパーコンバージドインフラ(HCI)が登場した背景にある発想はシンプルだ。だが、HCIの多くのメリットを完全に生かし、落とし穴を避ける方法を知るのはまた別の問題だ。

 HCIは、データセンターの従来型3層アーキテクチャを進化させたもので、それの代替にもなる。新たな企業が次々と市場に参入し、ITインフラ全てやその一部にハイパーコンバージェンスを利用する企業も増えるに伴い、HCIは進化を続ける。

 そう遠くない昔にIT業界は、HCIを「コンピューティング、ストレージ、仮想化をコモディティハードウェアで密接に統合するソフトウェア中心のプラットフォーム」と定義した。この定義はここ2、3年で拡大され、変わってきている。NetAppやDatriumのような新しいベンダーが市場に参入したためだ。これらのベンダーが提供する製品はHCIの黎明(れいめい)期に草分け的存在だったベンダーの製品に比べて、ストレージ、サーバ、ハイパーバイザーの組み合わせが疎結合になっている。ここで言う「草分け的存在のベンダー」とは、Nutanix、Pivot3、Scale Computing、SimpliVity(現在はHewlett Packard Enterprise)、VMwareなどを指す。

 定義される結合が疎密であることとは関係なく、基本的な前提とHCIのメリットは変わらない。HCIの目標はデータセンターの従来型3層アーキテクチャの欠点を克服することにある。その方法として、管理とスケーリングが容易なデータセンターアーキテクチャプラットフォームを利用して、柔軟性の向上と総所有コストの削減を実現する。とはいえ、HCIには独自の複雑さが伴う可能性がある。

 以下に示す10の要素は、調達、導入、管理サイクルのさまざまな場面で活用できる幅広いベストプラクティスといえるものであり、HCIのメリットを最大限に生かすのに役立つだろう。HCIの利用方法は幾つかある。

  • 統合アプライアンスを使用してHCIクラスタを導入する
  • 新しいハードウェアを調達するか、古いハードウェアを再利用してソフトウェア中心のアプローチを取る
  • パブリッククラウドのサービスとしてHCIを利用する

 これらのどの方法を選ぶにせよ、HCIの利用で大きな飛躍を遂げるのに役立つヒントがきっと見つかるはずだ。

購入時のミスを避ける

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...