人工知能(AI)を使った音声分析を手掛けるVoiceBaseがTableau Softwareと提携したことで、Tableauユーザーは、高度な音声分析データを可視化して活用できるようになった。両社は、TableauとVoiceBaseのコラボレーションにより、ユーザーはより簡単にデータ洞察を獲得できる他、音声分析のメリットをコンタクトセンター以外の業務にも生かせると述べている。
調査会社Constellation Researchのアナリストであるダグ・ヘンシェン氏は、TableauにとってVoiceBaseが提供する音声分析機能を導入することは、競合する他のデータ分析ベンダーに対する差異化になると指摘する。
「VoiceBaseは、テキスト分析や感情分析に関連するニッチな機能を提供している。それは、BI(ビジネスインテリジェンス)やアナリティクスの主流ベンダーが自社で深く取り組む機能ではない」(ヘンシェン氏)
戦略コンサルティング企業AVOAで、CIO(最高情報責任者)向けの戦略助言サービスを担当するティム・クローフォード氏は、TableauとVoiceBaseの提携は、両社とそれぞれの顧客企業にとって利益になると考えている。
ナイキ vs アディダス Z世代の心をつかむアプローチの違い
有名人や人気ファッションブランドとのコラボに加え、環境や社会問題への取り組みなど、...
求心力のある変革ビジョンに必要な「PECの工夫」
変革ビジョンの策定に当たっては、その内容もさることながら「決め方や伝え方」に心を配...
マーケティングDXをけん引するリーダーの役割
デジタルツールとデータを活用することで優れた顧客体験を提供するマーケティングDXの推...