VDIパフォーマンス監視ツールを比較 「ControlUp」「eG」「Goliath」の違いは特徴と限界を見極めるヒント

VDIのパフォーマンス監視ツールを選択する際は、各ツールに固有の機能と限界を理解する必要がある。「ControlUp Real-Time」「eG Enterprise」「Goliath Performance Monitor」の3つを取り上げ、特徴を紹介する。

2019年04月23日 05時00分 公開
[Brien PoseyTechTarget]
画像

 仮想デスクトップインフラ(VDI)は年月を重ねるにつれてますます複雑化している。配備したVDI全体の状態とパフォーマンスを評価する唯一の方法は、エンドポイント、ハイパーバイザー、仮想デスクトップなどを全て監視することだ。

 VDIのパフォーマンス監視ツールは長年にわたって使われてきた。こうしたツールは一般的に、さまざまなVDIコンポーネントの重要なパフォーマンス指標を監視して、エンドユーザーの状態をIT部門にフィードバックする。

 IT管理者が配備済みのVDIをエンドツーエンドで監視するためのツールには多くの選択肢がある。ベンダーによってVDIパフォーマンス監視ツールには大きな違いがあるため、IT担当者は複数のツールを評価して、どのツールが組織にとって最適かを判断する必要がある。本稿は3つの監視ツールを例に挙げ、それぞれの特徴を紹介する。

  • ControlUp Real-Time
  • eG Enterprise
  • Goliath Performance Monitor

ControlUp Real-Time

 ControlUp Technologies(以下、ControlUp)が販売する「ControlUp Real-Time」のインタフェースは、サーバリソースをCPU使用率、メモリ消費量、ディスク転送速度などの指標で色分けし、パフォーマンスチャートやスプレッドシートの形式で表示する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news175.png

製造業の8割が既存顧客深耕に注力 最もリソースを割いている施策は?
ラクスは、製造業の営業・マーケティング担当者500人を対象に、新規開拓や既存深耕におけ...

news105.jpg

「生成AIで作った広告」が物議 そのとき、コカ・コーラはどう動いた?
生成AIを広告制作に活用し、議論を呼んだCoca-Cola。この経験から何を学んだのか。

news028.jpg

新規顧客獲得と既存顧客のLTV向上、それぞれのCRO(コンバージョン率最適化)について
連載第4回の今回は、新規顧客の獲得と既存顧客のLTV(顧客生涯価値)、それぞれのCRO(コ...