VDIパフォーマンス監視ツールを比較 「ControlUp」「eG」「Goliath」の違いは特徴と限界を見極めるヒント

VDIのパフォーマンス監視ツールを選択する際は、各ツールに固有の機能と限界を理解する必要がある。「ControlUp Real-Time」「eG Enterprise」「Goliath Performance Monitor」の3つを取り上げ、特徴を紹介する。

2019年04月23日 05時00分 公開
[Brien PoseyTechTarget]
画像

 仮想デスクトップインフラ(VDI)は年月を重ねるにつれてますます複雑化している。配備したVDI全体の状態とパフォーマンスを評価する唯一の方法は、エンドポイント、ハイパーバイザー、仮想デスクトップなどを全て監視することだ。

 VDIのパフォーマンス監視ツールは長年にわたって使われてきた。こうしたツールは一般的に、さまざまなVDIコンポーネントの重要なパフォーマンス指標を監視して、エンドユーザーの状態をIT部門にフィードバックする。

 IT管理者が配備済みのVDIをエンドツーエンドで監視するためのツールには多くの選択肢がある。ベンダーによってVDIパフォーマンス監視ツールには大きな違いがあるため、IT担当者は複数のツールを評価して、どのツールが組織にとって最適かを判断する必要がある。本稿は3つの監視ツールを例に挙げ、それぞれの特徴を紹介する。

  • ControlUp Real-Time
  • eG Enterprise
  • Goliath Performance Monitor

ControlUp Real-Time

 ControlUp Technologies(以下、ControlUp)が販売する「ControlUp Real-Time」のインタフェースは、サーバリソースをCPU使用率、メモリ消費量、ディスク転送速度などの指標で色分けし、パフォーマンスチャートやスプレッドシートの形式で表示する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...