保険会社がレガシーアプリのモダナイゼーションになぜ「EA」を使うのか?クラウドを生かすモダナイゼーション【後編】

クラウドを利用したアプリケーションのモダナイゼーションを進める保険会社Helvetia Insuranceは、エンタープライズアーキテクチャ(EA)ツールを活用している。なぜEAツールを活用するのか。得られた効果とは。

2019年12月03日 05時00分 公開
[Meredith CourtemancheTechTarget]
画像

 多国籍保険会社Helvetia Insurance(以下、Helvetia)は、レガシーアプリケーションのモダナイゼーションに取り組んでいる。そのためにはアプリケーションの全コンポーネントの依存関係を明らかにし、インタフェースを改修しなければならない。

 Helvetiaは、アプリケーションのアーキテクチャやポートフォリオの管理に、エンタープライズアーキテクチャ(EA)ツール「LeanIX」(画面1、2)を使用している。その目的は2つある。一つはアプリケーションのデータと依存関係の現状を可視化すること。もう一つは手を入れるべき箇所を図示して、段階的なモダナイゼーションのロードマップを得ることだ。

画面1 画面1 データフローを確認できるLeanIXのアプリケーションポートフォリオ管理ツール《クリックで拡大》

 「LeanIXは優れた機能を持ち、使いやすいツールだ」と、Helvetiaのエンタープライズアーキテクトであるトビアス・フォーゲル氏は評価する。同社は、ワークフロー自動化サービス「ServiceNow」などのIT管理ツールと連携させるためにLeanIXのAPI(アプリケーションプログラミングインタフェース)を利用している。ベンダーであるLeanIX社によれば、LeanIXのAPIやWebhook(複数のWebサービスを連携させる仕組み)といった機能は、ITインフラ、システム運用、CI(継続的インテグレーション)/CD(継続的デリバリー)、ドキュメント策定、意思決定に活用できるという。

画面2 画面2 LeanIXのレポート《クリックで拡大》

「Excel」「Visio」では複雑過ぎる管理作業を専用ツールで効率化

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

保険会社がレガシーアプリのモダナイゼーションになぜ「EA」を使うのか?:クラウドを生かすモダナイゼーション【後編】 - TechTargetジャパン システム開発 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...