「クラウド化をするならERPベンダーを替えるべき」理由とはAIやIoTなど次世代を見ているか判別が必要(1/2 ページ)

レガシーであるERPをクラウドバージョンへとすぐに移行する必要はない。それよりも移行の道筋を全体的に見直す方がいいだろう。

2018年12月06日 05時00分 公開
[Bridget BotelhoITmedia]

関連キーワード

ERP | SaaS


画像 既存のERPベンダーに将来性はあるのか?

 大半の企業はERPシステムを長期間利用する。統計では約8年と推定されている。ERPをクラウドに移行するのであれば、そのために必要な取り組みを考え、自社の現在のニーズだけでなく、将来のビジョンにも基づいて慎重に計画する必要がある。

 テクノロジーアドバイザリー企業のTechVentive創立者ブライアン・ソマー氏は、昔ながらのERPベンダーのクラウドサービスに関する問題について手厳しく語る。同氏は「自社のクライアントには、レガシーERPベンダーの利用を見直す」ことを勧めている。最新のクラウドサービスがAI(人工知能)機能やIoT(モノのインターネット)機能を組み込み、今後数年にわたって必要になる機能を提供しているためだ。

 「企業は新しいベンダーを調べる必要がある。自社と比べてみて、競争相手が新しいテクノロジーをどのように利用しているかを考えてみるべきだ。もし競争相手が、IoTとAIを活用して自社の機器が常に稼働を続けるようにしているのなら、自社も同じように活用できなければ、市場から追い落とされる」(ソマー氏)

 集約とカスタマイズを重ねたERPシステムを手放すのは確かに難しい。業務部門のリーダーは、ERPを業務の中心と考えていて、取引と運用のデータが全てそこに存在するためだ。だが、ビジネスニーズは変化している。データが存在するのは社内のみではなくなっているとソマー氏は指摘する。

 「今後は、企業の社屋以外にも膨大な量の情報が存在するようになる。古い時代に設計されたシステムではなく、新しい時代に向けて設計されたシステムが必要だ。また、何が利用できるかに注意を向ける必要がある。新しく登場するベンダーに目を向ける。旧式の使い古された製品を販売し続ける昔ながらのベンダーにこだわってはいけない」(ソマー氏)

クラウドERPの検討事項

       1|2 次のページへ

ITmedia マーケティング新着記事

news136.png

ジェンダーレス消費の実態 男性向けメイクアップ需要が伸長
男性の間で美容に関する意識が高まりを見せています。カタリナ マーケティング ジャパン...

news098.jpg

イーロン・マスク氏がユーザーに問いかけた「Vine復活」は良いアイデアか?
イーロン・マスク氏は自身のXアカウントで、ショート動画サービス「Vine」を復活させるべ...

news048.jpg

ドコモとサイバーエージェントの共同出資会社がCookie非依存のターゲティング広告配信手法を開発
Prism Partnerは、NTTドコモが提供するファーストパーティデータの活用により、ドコモオ...