SAPのPaaS「SAP Cloud Platform」は、同社の他のサービスとどう違うのか。主要な機能と特徴を説明する。
SAPの製品群を理解するために、重要な点を1つ明確にしておく。それはSAPの「SAP Cloud Platform」が、同社の統合業務(ERP)パッケージ「SAP S/4HANA」を導入する手法の一つというわけではないことだ。SAP Cloud Platformは、クラウドで運用されているSAP S/4HANAを指しているわけではない。新しいテクノロジー同士を組み合わせるためのPaaS(Platform as a Service)だ。
SAP Cloud Platformは、オンプレミスまたはクラウドで運用するERPパッケージの機能を拡張して、SAPの「SAP Leonardo」を活用するための橋渡しの役割を果たす。SAP Leonardoは、モノのインターネット(IoT)やブロックチェーン、機械学習などに関する製品/サービス群だ。
Appleの「iOS」用SDK(ソフトウェア開発キット)やオープンAPI(アプリケーションプログラミングインタフェース)など、SAP Cloud Platformは多数のツールを備えている。ユーザー企業はこうしたツールを利用することで、クラウドにおける業務アプリケーションの効率的な構築、拡張、連携が可能になる。
インメモリデータ処理システム「SAP HANA」の機能をクラウド形式で提供する「SAP Cloud Platform, SAP HANA Service」も、SAP Cloud Platformから利用できる。SAP Cloud Platform, SAP HANA Serviceを利用すれば、プログラミング言語「Java」のAPIや各種のアプリケーション実行環境を使って、SAP Cloud Platformで運用する自社アプリケーションから、SAP HANAデータベースを利用できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...