SAPは「SAP Cloud Platform ABAP Environment」の提供によって、SAP ABAP開発者はそのスキルをクラウド環境でも生かせるようになった。だが、開発手法は見直す必要があるかもしれない。
これまで、ラピッドイテレーション(高速反復型開発)とSAP製品とは同じ文章の中で両立することはなかった。だが「SAP Cloud Platform ABAP Environment」によって局面が変わるかもしれない。これにより、プログラミング言語「ABAP」(Advanced Business Application Programming)がクラウドで利用可能になる。
開発者はABAPの既存のスキルをDevOpsにもアジャイル手法にも利用できる。その結果、ビジネスに必要なアプリケーションを迅速に提供できるようになる。専門家によると、SAP Cloud Platform ABAP Environmentは開発者が求めるものを提供するだけでなく、SAPの長期にわたるABAPへの取り組みを実証しているという。
ABAPの当初の考え方は、開発者が必要に応じてSAPのERPシステムをカスタマイズできるようにすることだった。「企業がオンプレミスシステムをアップグレードすることもメンテナンスすることも必要ないならば、この考え方はうまくいく」と話すのは、SAPで製品マーケティング部門のグローバルバイスプレジデントを務めるダニエル・ラル氏だ。だが、SAPアプリケーションを利用し続けている顧客は、ABAPのカスタムコードが3百万行を超えることは珍しくない。SAPが更新パッケージをリリースするたびに広範囲に及ぶ回帰テストを実行する必要がある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。