SAPの「インテリジェントエンタープライズ」は何を目指す ERP専門家の見解はSAPが提案する「これからの企業のあるべき姿」

SAPに関して顧客が注目すべきこれからのトレンドについて、業界の専門家5人が解説する。SAPが新しい年に向かうべき方向について、歯に衣(きぬ)着せぬ発言もあった。

2019年01月30日 05時00分 公開
[Jim O'DonnellTechTarget]

関連キーワード

SAP| SAP HANA | ERP


 TechTargetでは毎年年頭に、SAPに詳しい業界アナリストやコンサルタントを対象に調査を実施し、その年に予想される動向について解説してもらっている。ここで取り上げる一部のテーマは、読者にとって意外性はないかもしれない。「S/4HANA」への移行はこの数年、毎年のように顧客の側に投げ掛けられてきた問題だ。(センサーや機械、他システムによる)間接アクセス向けライセンスもそうだった。

 一方で、2019年に浮上するとの見方で多くの専門家が一致しているトレンドの1つに、「SAP Cloud Platform」によって実現する「インテリジェントエンタープライズ」(注1)がある。さらに、カスタマーエクスペリエンス(CX)プラットフォームの「SAP C/4HANA」が、いかにしてSalesforceに対抗する存在になるかというテーマも挙がっている。これについてSAP内部で予測している関係者は――少なくともそのような形での展開については――もしいたとしても、皆無に等しい。

※注1 SAPが定義するインテリジェントエンタープライズとは、従業員がより価値の高い成果に集中できるように人工知能(AI)や機械学習、モノのインターネット(IoT)、アナリティクスなどの最新テクノロジーを活用する企業の在り方。

 2019年に顧客が注目すべきSAPのトレンドと技術について、5人の意見を以下に紹介する。中にはSAPが向かうべき方向についての辛口の意見もある。

スケールが売りのSAPインテリジェントエンタープライズ

リズ・ハーバート氏(Forrester Research副社長兼主席アナリスト)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news085.png

35〜49歳の含有率が最も高いのは「mixi2」 ニールセン デジタルがソーシャルメディアの利用状況を発表
ニールセン デジタルはデジタルコンテンツ視聴率のレポートを基にソーシャルメディアの利...

news093.jpg

TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。

news136.png

アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...